※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままりさん
お金・保険

定年後の貯蓄目標額は、家のリフォーム代や入院費を除いた、65歳以降の生活費について知りたいです。都会でも田舎でもいいので、皆さんの目安を教えてください。批判は不要です。

定年後の貯蓄額、
どのくらいを目標としていますか⁇
家のリフォーム代や、万が一のお金(入院費等)は
含まず、65歳以降の生活費としてです💡

🚫都会に住んでおられる方は物価などが
  違うため、都会すぎず田舎すぎない
  地域の方にお返事いただけたら嬉しいです
🚫あくまでも目標額を聞いているので
  批判などはご遠慮頂けると幸いです

コメント

はじめてのママリ🔰

地方都市在住です。

⭕️とりあえず2000万はあと10年以内に確保できそうです。(私のものだけでも)
貯められるだけ、貯めようと思っています👍

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊
    失礼ですが今おいくつですか⁇💡

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ことし32歳です🙆‍♀️
    私が年俸制でボーナス、退職金なしなので働き盛りのうちに貯めないとなぁとおもってます💦

    • 9月3日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    そうなんですね💡
    貯めれる時に貯めておかないといけないですね💰
    最近子供の貯金額も見直した所なので、他の項目も色々と見直そうかと思いまして💡

    • 9月3日
mini

夫婦で2000万は貯めようと思っています🙂
夫の退職金が2000万、私が1000~1500万はあると思うので😊

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊
    じゃあ大体退職後に5000万以上はある形ですか⁇💰

    • 9月3日
  • mini

    mini

    そうですね😊
    今現金で1500万ほどある+積立NISAを月5万しているので、今後教育費などで減っても定年後に2000万はあるかと思います😄

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

よく言われている2000万は貯めておきたいです!!

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊
    そうですよね💡
    よく2000万と言われていますよね💡
    最低ラインですかね🤔

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもに介護で苦労してほしくないので、教育費以外にもしっかり老後分も貯めておきたいなと思ってます☺️

    • 9月3日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    そうですよね💡
    私もそれは思います😭
    施設に入るのもお金が要りますもんね💦

    • 9月3日
にねこ

子供の人数にもよりますが最低3000万、目標は5000万です
退職金があまり期待できなくて…😞

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊
    お子さんは何人のご予定ですか⁇💡
    私は最低でも3人は欲しいです👶🍼

    • 9月3日
  • にねこ

    にねこ

    予定は2人なんですが、私もできれば3人欲しいです🤗

    • 9月3日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    そうなんですね💡
    息子が帝王切開での出産だったので、数に限りはありますが…😭
    子供一人当たり1000万〜1500万ほど大学資金として積み立てていく予定なので、大学に行かなかったり、余ったお金はありがたく老後の費用として頂戴する予定ではあります💰

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

都内まで1時間半かかる田舎に住んでます💡ドル建てで4000万、円建てで1200万の個人年金に入っています。
それプラス公的年金、退職金で暮らす感じです。

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊

    ドル建ての保険、気になっていました🥺💰
    為替手数料とかが高いと聞いたのですが、それでも円建てとりもメリットが大きいですか⁇💡

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    円建てよりは圧倒的に増えます!ただおっしゃる通り為替リスクはあるので全てドル建てはオススメしないです💦我が家は将来米国圏に移住したいなーなんて夢のまた夢ですが思っているので老後円安だったらドルのまま受けとる予定です(*^^*)

    • 9月3日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん

    そうですよね💦
    ちなみにどちらの保険ですか⁇💡
    もし宜しければ教えてください😭
    今年24になったのですが、ドル建てとか興味があるものの周りにやっている友人がいなくて…

    • 9月3日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん

    素敵な夢ですね😍❣️
    私はマイホームに永住です😭笑

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはプルデンシャル生命というアメリカの保険会社のものに入っています🇺🇸ドル建ては日本の保険会社にもたくさんあると思います👍

    • 9月3日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん

    ご丁寧にありがとうございます😊
    そうなんですね💡
    色々と調べて見たいと思います‼︎自分だけじゃ調べても限界があると思うのですが、保険関係で相談に乗ってもらえる会社とかあるんですかね⁇😭

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

退職金はないものと考えてますが今の所2000万
財形貯蓄800万
子供が巣立つの早いので
そこから貯めて
8000万は貯まるかな?
と思ってます🥲

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    財形貯蓄で既に800万もあるんですね😳✨
    子供が巣立つのが早いとははじめてのママリ様のご年齢がお若いんでしょうか⁇

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40歳で息子が成人します😊
    今妊活もしてますが
    2人目も成人する時は
    私は44歳だと思います!
    (今年授かれれば!)

    • 9月3日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    今年24歳になられるってことは私と同い年くらいですかね⁇💡
    そんなにお若いのに財形貯蓄が800万って月々13〜14万くらい天引きされているってことですか⁇💡
    その上2000万の貯蓄があるのはすごいですね😳
    私は車代600万と280万、家のローン関係で700万ほど使い、残額が子供貯金抜かして400万(去年の11月時点)ほどしか残らなかったです💦
    18の時から夫と、家を建てるために節約して共働き(現在は専業主婦)をしてきたんですが😅
    お子さんもいらっしゃる中でそこまで貯められたって本当に尊敬します‼︎✨
    ちなみにどう言ったお仕事されているんですか⁇

    • 9月3日
はじめてのママリ

退職金を当てにしてます😂
それまで貯金はそこそそに、健康でいけたらなと思います✨
共働きで無事定年すれば、お互い2000万ずつです。

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事が遅くなりすみません💦

    お二人とも公務員さんですか⁇💡
    すごいですね✨

    たしかに健康でいる事は大切ですし、一番お金がかからない事ですよね♬

    • 9月7日