
コメント

ぱん
私3〜4年ぐらい無視してましたが
全然大丈夫でしたよ(笑)

COCORO
月末までに払いますって電話されてみては?!
-
ママリ
そうですね😢!そわそわするより、月末までに払いますって電話したら少しは気が楽になりますね。そうします!ありがとうございます😊
- 9月3日

スポンジ
払えないならとりあえず相談に行かないとですね。
督促放置したら延滞金付くかもですし😂
-
ママリ
そうですよね!無視してそわそわするよりはいいですね😂ありがとうございます😊!
- 9月3日

まっちゃん
ぶっちゃけ、年金は放置しても大丈夫ですよ。。
私も旦那も未払い期間あります💧
黄色い封筒での督促も来ましたが無視してました💦
ただ、2年経つと遡って支払えなくなるので、将来もらえる年金が減ります。
税金は放置するとやばいですけどね。
延滞金もどんどん増えるし差押えとかあります。
-
ママリ
たしかに、2年とは聞いたことあります!とりあえず月末には払おうと思っているので、相談の電話だけしてみようと思います!ありがとうございます😊
- 9月3日

退会ユーザー
私も先日、その黄色の封筒が届いて催告状と書いてありました。3月から7月まで払って無かったので、金額が大きくて、一括で払うには私のパート代を全てそれに充てようと思っていましたが、期限が9月10日でその次の日が給料日なので絶対無理じゃん…と思って年金機構に電話したら、それの前に届いてる月々払える紙で払って下さいと言われました。
納付期限は過ぎてても、2年以内で使用期限過ぎてなかったら大丈夫みたいです。
-
ママリ
滞納した自分が悪いのですが一括で払うの本当にきついですよね🥲私も月々の用紙で少しずつ払おうと思います!ありがとうございます😊!!
- 9月3日

a
私の母の仕事場の人がもう10年も払っていないらしいです😅メンタル強すぎますよね…
なのでぶっちゃけ大丈夫だと思います…笑今の人年金貰えないとか話もよく聞きますしね😮💨
-
ママリ
えぇ😂?!10年も大丈夫なら私は数ヶ月のことなのでそんなに悩まなくて良さそうですね😂😂ちゃんと払いますが、、年金貰えないなら払いたくないのが本音です😩
- 9月3日
ママリ
ありがとうございます!色々と調べたら何年も払ってないとか言う人もいて、数ヶ月滞納したくらいで大丈夫なのでは?と思ってましたがいざ手紙が来ると不安でした😂!払えるときに払おうと思います!