
娘の幼稚園での出来事。息子が熱を出し、登園を控えたら、お手紙が前日に出ていたことを知らず、園長に注意された。もっと早く知りたかった。
ちょっと誰か話し聞いてください😂💦
私が悪いのは100も承知なので批判はなしでお願いします🥺
9/1から娘の幼稚園が始まりました。
その日の前日に息子が38.5度くらいまで熱があり、病院に行き咳とかはなくてただの風邪と言われました。
9/1にお義母さんが娘を連れて幼稚園へ行ってくれました。
9/1帰ってきた時のお手紙に『家族で発熱した方がいる方は登園をお控えください』と書いてあったので、
あ!家族もダメなのか💦と思い、9/2は休みました。
今日登園した時に、やっぱり園長に言われました。
『お母さん、この日は登園は控えてね、、、』
と。もちろん私が悪いので謝りました。
そのあと担任の先生に会って、謝ったら『お手紙出す前なので、仕方ないですよ。息子さん大丈夫ですか?』と言われました😭
それならもっと早く教えてほしかった😭💦
- ママ
コメント

ママヤ🔰
園側は園内で決まった話を当たり前のようにノンタンさんに話したのかもしれないですが、こっちとしては「聞いてないよ!!!!」ってちょっと思ってしまいますよね。
このご時世なので、御家族に発熱がある場合はお休みというのは、よくよく考えれば「そうか!」と思いますが、お子さん2人居て看病やら色々ある中でそこまで気が回りませんよね_(._.)_
ノンタンさんは全然悪くないです😄
むしろ大変でしたね。
お疲れ様です(^_^)ノ
ママ
ありがとうございます😭❤️❤️❤️
そうなんですよ!
聞いてないし、それがあるなら早めに教えて欲しかったです。
コロナで発熱ならもちろん休むべきでしたが、赤ちゃんだし、『風邪』と言われていたので登園させていいのかと思っちゃいました😭💦
ママヤ🔰
赤ちゃんはよく風邪引きますしね!!!!
熱なんてしょっちゅうです…
今回はトバッチリくらいましたね🧐
美味しい食べ物でも食べてストレスを発散してください😊!
ママ
そうですよね😅
しょっちゅう熱出ます😂💦
ありがとうございます😭
お話し聞いてくださってスッキリしました!!!