![まおにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那も旦那の会社もいい加減過ぎて…保育園の申し込みで、会社に書いても…
旦那も旦那の会社もいい加減過ぎて…
保育園の申し込みで、会社に書いてもらう書類があります。
それを昨日、旦那に渡しました。
記入例の【事業所記入欄】の文字にマーカーを引き、しっかり記入すべき所をわかるようにして。
今朝、同じ場所に置いてあり、中身の書類(記入例と記入する書類)の向きや順番が変わっていて、でも記入されていない(まだ持って行ってない)と思い、ファイルごとそのまま戻しました。
起きて来た旦那は『書いてもらったで』と。
もう一度見ると、1番下の事業所のゴム印と会社の四角い印鑑のみ。
確認しなかった旦那も悪い、確認したところでこれが正しいかわからない旦那にしっかり説明してなかった私も悪いと思い、朝から吐きそうになりました。
普通に考えて、書いたことないとかならこっちに連絡?質問?来ますよね?記入例もあるし!
他の人にもこうして出してるんだと思っていいですよね?
これが会社側の対応だと思っていいですよね?
「知るかよ!めんどくせー!自分で書けよ!」ってことですよね?
旦那は結婚後も転職を何度もしてて、子供産まれて去年以外この用紙をその時に働いている会社で記入して頂いてましたが、ハンコのみは初めてで…
怒りというか呆れ、そして自分の爪の甘さ?情けなさ?でホント気分が悪い。
他の申請書類が記入済みなので、筆跡でバレるからあんた(旦那)が書いてと言うと逆ギレ。
いや、私、あなたの会社、何も知りませんけど?
保育園入れないとフルタイムで働けませんけど?
働け働けうるさいの、あなたですよね?
と言いたいですが、冷静に『間違えると市役所に用紙をもらいに行かなければならないので、しっかり調べてメモしてから書いてください』と言いました。
そこで間違えて、私が市役所に用紙を取りに行くことになれば、もう保育園申し込みしなくてもいっか、と思います。
幼稚園の時間内で、ほんの少しですがパートすることにします。
愚痴って、すみません。
この人と結婚すると決めた私が全部悪いのに…
もう自分で調べて、バレてもいいから自分で書こうかな。
母に書いてもらおうかな。
- まおにゃん(7歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
最悪ですね!😰
もう一度、馬鹿なふりして、記入漏れあったので、よろしくお願いしますー!って会社に戻してみてはどうでしょうか😰
あと、内容さえご主人がきちんと調べてきてメモしてきてくれたら、
私なら筆跡変えて、ペンも変えて自分で書いちゃいます!
筆跡完全に変えられないかもですが、字体の雰囲気を変えて書きます。書き順変えたり。
まおにゃん
愚痴を読んでいただき、コメントまでありがとうございます✨
最悪ですよね…
旦那には言いませんが、成績が悪いから嫌がらせかな?と思ってます💦
自分が調べられる範囲で調べて、本当にわからないことだけ旦那に聞き、私が書いた方がいいような気もしてきました😔
旦那に書かせて間違い、イライラするくらいなら…と。
自分の字がカクカクしてるので、丸く丸く気をつけて書いてみます😂