※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫と何度も何度も喧嘩して憎くて仕方ない時って、時間が解決してくれる…

夫と何度も何度も喧嘩して憎くて仕方ない時って、時間が解決してくれるのでしょうか?結婚7年目です。もう何度も乗り越えてきましたが、今回は乗り換えられなさそうです。口を開けば喧嘩ばかり、辛いです。新しい人間関係を築いたら幸せになれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

喧嘩の理由ってなんなんでしょうか🤔❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔はお金のこと、今はその昔貧乏で喧嘩してた時の内容がフラッシュバックして憎いのと、家など意見の相違があるとまともに話し合いができず、すぐに喧嘩になるのが無理です。😓長年過ごしてお互いのことを大切にできなくなっていったんだと思います。本当に些細なこと(スケジュールが思ってたのと違った等)でお互いに暴力にまで発展します。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    憎い思いがあるままだと、うまくいかないですよね。
    それを挽回するくらい仕事頑張っているとかなら許すことも必要だし💦

    暴力にまで発展するなら、離れた方がっても思います😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は頑張ってくれてて、今は満足できるくらい稼いでくれてます。昔されて嫌だったことがフラッシュバックしてきて、喧嘩になった時にお互いにストップできない感じです🥲別居も提案してるのですが話し合いが進まないです

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今頑張っているなら、そのフラッシュバックで喧嘩になるのは堪えた方がいいとは思います💦

    平気で嘘つく、手を出すまでお互い喧嘩するならもう一緒にはいない方がって思います😭

    • 3時間前
たまご

今回の喧嘩の内容って何ですか??
お子さんがいらっしゃらないのであれば、私なら離婚して新しい人間関係に行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもはいます。

    • 3時間前
  • たまご

    たまご

    よくよく考えてみたんですが、子供が居る居ない関係なかったですよね。すみません。喧嘩が頻繁だとお互い疲れてしまって辛いですよね。1度、正直に「喧嘩が多くて辛い。あなたはどう思ってる?」って聞いてみるのはどうですか? 落ち着いて話し合いができるか、お互い歩み寄りが出来るかでしょうか。。。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ何度試しても数ヶ月後には喧嘩になっちゃうんですよね。。落ち着いて話してても話し合いにならないと言うか💦😓義父も相当くせ強くて、年々夫が義父に似て変な苦し紛れの主張をしたり、二重人格かと思うくらい平気で嘘をついたりしてきて、振り回されて辛いです😓何度も離婚して欲しいと伝えてますが、話し合いが進みません。今は夫を家から追い出してロックしてます。

    • 3時間前
さあママ

原因による気がします🙇
倦怠期もあるのか、つもりつもったものなのか🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積もり積もった感じです😓
    昔はお金のこと、今はその昔貧乏で喧嘩してた時の内容がフラッシュバックして憎いのと、家など意見の相違があるとまともに話し合いができず、すぐに喧嘩になるのが無理です。😓長年過ごしてお互いのことを大切にできなくなっていったんだと思います。

    • 3時間前
ママリ

耐えられないほどなら離婚もありだと思います💦
人生一度きりですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手が別居や離婚に応じなくても離婚できるのでしょうか?💦今タイミングよく家から追い出せたのですが、そのまま家に入れなければ離婚できますか?🥲

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    弁護士雇って裁判なりすれば出来るんじゃないですかね??
    離婚考えたことがないのでよく分からないですが…💦

    • 2時間前