※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エム
子育て・グッズ

10ヶ月の娘の歯磨きで困っています。嫌がって泣き叫ぶので無理矢理磨いていますが、本当にこれでいいのか迷っています。他の方も同じような経験があるでしょうか?

生後10ヶ月の娘の歯磨きについて。
現在上下前歯の計4本生えてきており、自分で歯ブラシカミカミ→親が仕上げ磨きを行おうとしておりますが、嫌がってうまくいきません。歯ブラシカミカミは気分によってしたりしなかったりですが、仕上げ磨きはやはり嫌なようで、暴れて泣き叫んでうまくできていません。

先日歯科衛生士さんから「嫌がってもなにしても習慣付けのためちゃんとやって下さい」と言われたこともあり、暴れて泣き叫ぶ娘を抑えつけて無理矢理やっている状況ですが、あまりに泣き叫ぶので、本当にこれでいいのだろうか?って躊躇してしまっています。
楽しい雰囲気で遊んだりスキンシップをとりながら…とはいいますが、そもそも寝かされる、仰向けにされる、顔を触られるのが大嫌いなので、そういった遊びも全て嫌がられます。おもちゃ、ぬいぐるみ、歌を歌いながら等々試してもダメです。

みなさん歯磨きはこんな感じなのでしょうか?
同じような感じの方いらっしゃいますか?
こんな感じで続けていいのか迷っています。
アドバイス等いただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

歯磨き難しいですよね😭

うちは泣き叫びはしないものの
口は開けてくれません🥺

歯医者さんに言ったら
シートなどで
汚れを取るだけでも
全然違うよーと言われたので
歯磨きもしますが
シートで拭き取ってます😭

  • エム

    エム


    ご回答ありがとうございます!
    泣き叫ばれるとメンタルやられます…😭
    シートも活用してみますね!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにメンタル
    やられてしまいますよね😭

    あまり思い詰めないでくださいね🥺

    歯科医の先生でさえ
    自分の子どもたちの
    歯磨きは苦労したーって
    おっしゃってたので
    素人なんてもっと難しいですよ😭

    いつかはしてくれる!と思って
    気楽に…
    私も頑張ります🥰

    • 9月3日
@@

上の子は本当になにしても嫌々でした😅
下の子も最初は口に入れるのが嫌だったみたいですが、6ヶ月から使える泡のフッ素が美味しかったみたいで自分でカミカミからの仕上げにフッ素つけて磨いてます☺️

  • エム

    エム


    ご回答ありがとうございます!
    泡のフッ素!まだ使ったことないので使ってみようと思います😊

    • 9月2日