
毎日娘と家事をしているけど、予定があるとイライラして焦り、人と会うのがストレス。集中できない。
吐きださせて下さい😢
疲れたー
毎日娘と過ごして家事してはいいんだけど
プラスで予定があるとそればかり考えてしまう
あれしてこれしてとか先のこと考えて
イライラしてしまう😢
焦り?みたいなのが出て今に集中できなくなる
そもそも人と会うのがなんだかストレスになってしまう
色々もやもや考えてしまう
- くま🐻(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんとの生活は本当に
色々と考える事や、やる事が
多くてキャパオーバーに
なっちゃいます🥲💭💭
人と会う余裕ない時
ありますあります😵💫😵💫。
1人でも楽しくストレス発散
できる方法があればいいんですけどね☺️⭐︎

もふもふ
もう私はあまり人と会ってません笑
予定がある時は用意できることは全て前の日の晩にしています😅持ち物、晩ご飯の用意とかなどなど。
-
くま🐻
そうなんですね😂
なにかしら用事が入ってしまってます😂
前日に済ませておくのがいいですよね!- 9月2日

ママリ
私もそうですよー!コロナになってから周りと距離を取りやすく、気が乗らないことも断りやすくなったので気持ち楽になったところもあります💦
家事と育児でいっぱいいっぱいで別の予定が入ると不安になったりします🥲
余裕のない時は無理しないようにしています😊
-
くま🐻
一緒の方がいて安心します😂
不安になりますよね…
無理せずやっとこうと思います😂- 9月2日
くま🐻
そうですよね😂
キャパオーバーなりますよね😂
1人でいすぎても孤独だし難しいです😢