※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コロナ感染者が多い地域で36歳で2人目の妊活悩んでいます。

妊活について悩んでます。
コロナ感染者が毎日1000人前後出ている所に住んでます。私は今年36歳。そろそろ2人目と思っていますが、コロナが全く落ち着かずどうしようか悩みます。

コメント

きのこ

分かります。
うちもコロナのため3人目妊活を見合わせ中です。
切迫体質なので、周りに頼りづらい状況で、子供抱えながら妊婦生活送れる気がしません。。。
旦那の年齢を考えると急ぎたいのですが、ほんと悩みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りも出来ないかもしれないので余計に悩みます。
    旦那は乗り気ではないみたいです。コロナの増えてるのが原因ぽいです😞

    • 9月2日
母娘でキティラー

1人目のお子さん授かった時に不妊治療して長いことかかったとか、上のお子さんとそこまで年の差開けたくないとかなら私ならこのご時世ではありますが妊活始めちゃいますけど、そうでなかったらもう少し様子見しますね。

ご主人は同い年くらいでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は34です。
    子供は4歳赤ちゃんに興味が出てきて、今かなぁとは思います。やっと私も2人目を考えれるようになったのにコロナ…😥憎い

    • 9月2日
ままり

コロナ禍での妊活、悩みますし迷いますよね。
私も不妊治療で通院していたのもあり去年の緊急事態宣言が出たころから妊活続けるか夫婦でかなり悩みました。
本当の意味で安心して妊活に望めるのは何年も先だと思い続ける決心しました。