
1歳7ヶ月の次女の目の下のクマが気になります。貧血かもしれないので病院受診を迷っています。身長84センチ、体重12キロで発育に問題はないそうです。
1歳7ヶ月の次女の目の下にクマがあるのが気になります。まだ授乳をしていて、ご飯の量が少なく貧血でそうなってるのかと…。病院受診すべきか迷っています。
鉄分を多く取れるよう魚や納豆などは食べさせてるのですがどうしても量が少ないです。
同じ症状で貧血気味だったお子さんいますか?
身長84センチ、体重12キロ、発育は問題ないと言われました。元気もあって活発に動きます。
- れもん(妊娠10週目, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ミモザ
うちの子もクマがあり、気になってましたが放置してて風邪をこじらせて入院した際の血液検査で鉄不足(貧血)が分かり、医師から指導を受けました。
ヘモグロビンの値もよくなり、今は最低値を上回っているので貧血ではないです。
そのせいかクマは目立たなくなりました😀
クマと貧血の因果関係は分かりませんが、うちの子の場合はこうなりました!
一度お医者さんに相談してはどうですか?
うちの子の主治医は貧血は発達に影響があるから放置しない方がいいと言っていました😶🌫️
れもん
ありがとうございます。
そうなのですね💦
今目の下のあたりを見てみたら少し白っぽい気もして、それも貧血の症状としてあげられるみたいで心配してます。
でも元気だしどうしようかとも思って…
でも心配なら病院受診すべきですよね。
れもん
ちなみに病院ではどのような治療がありましたか?
ミモザ
1回目の血液検査で貧血で、うちの場合はすぐ治療にはならず1ヶ月後の再検査でもまだ貧血なら鉄剤を服用してもらうと言われました!
その間は食事などで鉄を意識して食べさせてと言われました😀
うちの子は食べムラや偏食があり思ったように食べてくれないのでフォロミを飲ますように言われました。
1ヶ月後平均よりは低いけど治療が必要な最低値は上回っていたのでとりあえずこのまま食事でと言われて治療しませんでした!
れもん
そうだったんですね!詳しくありがとうございます。検査してもらったら結果がみえるし具体的な対応ができますもんね。母乳だけで育てててしかもまだ授乳しているのもあり鉄分不足はとても気になってたのでやはり病院で一度診てもらいます。