
親が仕事で祖父母に育てられた方に質問です。何歳までお世話になり、大人になってから祖父母を大事にしようと思いましたか。また、お世話になっている時にどんなことを感じていましたか。教えてください。
親が仕事で、祖父祖母で育てられた方に質問です!!
何歳まで、祖父母のお世話になりましたか?
また、お世話になって以降大人になった時に
祖父母を大事にしようという気持ちになりましたか?
また、祖父母にお世話になっているとき
何か思っていましたか?
教えて下さい!
- はじめてママリ🔰

るるるん
中学に入るまでお世話になってたと思います。
私はけっこう「寂しいなぁ〜早くお母さん来ないかな」って思っていました。
祖父母に対して感謝の気持ちはもちろんあります😌

はじめてのママリ🔰
祖父母と同居で母は私が小さい頃から正社員だったのでほとんど祖母にお世話になっていたようです。
祖母は大好きでしたが、大人になって家族より友人と過ごすのが楽しくて祖母に何もできなかったのは後悔しています。子供が生まれてよく祖母を思い出します。こうやって見守ってくれていたんだなぁ〜とか。
小さい頃は両親と兄が旅行に行く時に私は祖父母と嬉しそうに留守番していたようです。
泣いても母ではなく祖母に寄っていっとぃたようです。覚えていないですが。
コメント