※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1人の時間がほしい!と旦那さんに言ったことありますか?母親が当たり前に…

1人の時間がほしい!と旦那さんに言ったことありますか?
母親が当たり前に育児全般をしている我が家では夫に言わなきゃわからないと思うけど、言っても理解されないと思います。
夏休みももう終わりますが、1人の時間が欲しいです😣
(夏休み前に仕事を辞めて9月から就活予定です。)

旦那さんに、1人の時間が欲しいと言ったことある方いますか?どんな反応でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が飲み会など子を置いて1人で
出かけるように私も1人で出かけます😀
欲しいとはわざわざ言ったことないかもです😌

はじめてのママリ🔰

お出かけとかお休み時間欲しい時はお互い言ってます〜!
ちょっと一人でカフェ行きたいな〜とか、映画行きたい!とか具体的に言ってます😊
反応はオッケーって感じです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちは普通に言いますよ〜!
〇〇行ってくるから、とか😀
だいたい1人の時間=わたしがどこかへ出かけるになってしまうのですが。
うちは夫婦で休みが合わないのと下の子の保育園がわたしが休みの日に預けられないので息抜きの時間もらいます!

夫は普通におっけーって感じです!