

Ⓜ️mama
支援センターとか、やっているところは感染対策・人数制限でやってます。

えちゃん
支援センターやってる所ありますよ😊
人数制限や予約制だったりするので自宅から近い所や行きたい所に事前に電話して問い合わせてからの方がいいと思います✨
Ⓜ️mama
支援センターとか、やっているところは感染対策・人数制限でやってます。
えちゃん
支援センターやってる所ありますよ😊
人数制限や予約制だったりするので自宅から近い所や行きたい所に事前に電話して問い合わせてからの方がいいと思います✨
「支援センター」に関する質問
1歳7ヶ月になる息子の睡眠についてご相談です。 もうどのくらいになるか分かりませんが、この何ヶ月も朝方睡眠が浅くなる時間なのかAM4:00からから身体がビクッとなり本人も眠いのに起きてしまう感じが続いています。…
11ヶ月男の子の離乳食について悩んでいます😣💦 完ミで育てていますが、生まれたその日から他の子よりかなりミルクへの執着が強かったです。絶対に納得いく量を飲むまでギャン泣きし続けます。 37週の2750gで生まれたのに…
自宅保育中なので支援センターに行っています。 10ヶ月くらいの時から行き始めて週1、2くらいで行ってます。 人見知りなので支援センターに結構苦手意識があります💦 5箇所くらい行ってみたんですが、結局1番近いところに…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント