
子供が風邪をひいたため、保育園で預かってもらえず困っています。会社や保育園に正直に報告したら、思わぬ結果になってしまいました。
半分愚痴です、お時間ある方きいてください(嫌な方は見ないでください)
体調悪い時に子供みるのって大変ですよね。
普段は保育園に預けてるのですが、昨日私が39度熱が出てこんなご時世ですので慌てて夜間で発熱外来行ってPCR検査と血液検査をしたところ、コロナは陰性、子供が先週風邪をひいていたのでそれがうつったとの診断でした。
保育園では家族で熱出た人は登園を控えてくださいとお手紙があったので、一応電話して相談したところ
どうしてもって言うなら預かれるけど、お母さんが園にくるのはちょっと…ってことで休ませることになりました。
病気の人が園に来るってどう思いますか?ってきつくゆわれて…
普段ならリフレッシュしたいとか体調悪いのでって言うと預かってくれるのに。
ちなみに今は熱ありません。
咳などの症状もありませんが、体がだるい(いつもだるいけど)
コロナでは無いことはわかってるので、なんかわざわざ電話せずに黙って預ければよかったかなーなんて思っちゃいました。
ちなみに私の会社も原因不明の熱だと休業扱いでお給料が発生するのですが陰性とわかっていれば、普通の欠勤らしいです。
もしかしてと思って素早く行動して正直に会社にも保育園にも報告した事がなんか全て裏目に出てしまった気がして、馬鹿正直ってこれかなーなんて。
長々とすみません。
キツいご意見や慰めいただけたら嬉しいです
みなさんもお体には気を付けてください。
- むー(5歳0ヶ月)
コメント

Aちゃん
今のご時世、仕方ないと思います😅
もう「普通」「前みたいに」は通用しないのです。
逆に考えれば
「だからこそ」こんなに騒がれているのだろうなと。
それを頭に叩きこんで
生活しないといけないのですよね。
生活様式が変わる…
考え方も、変えなければいけない世の中なんです。
正直はもちろん良い事ですが
それよりも今は
周囲の事を考える…の方が
重要なんだと思います。
早く、以前の様に「気楽」に過ごせる世の中に戻って欲しいですね😢

退会ユーザー
熱、大変でしたね……💦
お疲れ様です。
でも、むーさんのやった行動は正しいと思いますよ!
何事も、報告、連絡、相談は大事ですからね。
今のご時世、熱を出したときに皆さんが警戒するのも無理はないです。
私も子供の風邪がうつって熱が出た時、たらい回しにされて病院すら行けませんでしたから笑
備えあれば憂いなしです。
-
むー
ありがとうございます!
隠して保育園連れてけばよかったし!と思いつつも、これで正しかったんだと誰かに言って欲しかったので涙が出てきました😂
たらい回し…大変でしたね😰
頼りにしてる病院にすら行けないと困りますよね
お優しいコメントありがとうございます😊- 9月2日
むー
すごい説得力のあるコメントありがとうございます。
園長にイライラしてしまいましたがもう少し大人になります笑
ニュースでも周りとの話題もコロナコロナ…気も滅入るけど我慢したり辛い思いしてるのはみーんな同じですもんね。