

レモリア
大変ですよね。
歯磨き動画を見せながらするか、
歯ブラシ1本で口の中のスキマを確保し、もう1本の歯ブラシで歯磨きをします。
この方法が正解とは思えませんが💦
私も楽に磨ける方法を知りたいです😢

はじめてのママリ🔰
力強いですね💦
歯科衛生士ですが私も頭は私の股の所
子供の手足は私の足で抑えてますが
もうすごい抵抗です😂💦
抑えられてるのが嫌な子なら
何かに気を逸らしてその間に開けてもらうか
それでもダメならもう抑えて磨かないといけないですね😣💦

イリス
ご褒美でもいいですか?
コンビの「口内バランスタブレット」というものを歯磨き後にご褒美としてあげていました。大人でいうキシリトールタブレットみたいなもので、歯磨き後にあげてもそれで虫歯になるようなことはないと歯科検診で言われました。
長男も歯磨きがイヤイヤしててうんざりしていた頃に使っていました。ドラッグストアに売っていて、いちご味が好きでした。
今はもう嫌がらなくなったので使っていません。
同じようなタブレットで「ハキラ」とかもありますね。溶け具合が違うので、好みもあるかもしれません。
今は外出時の黙らせグッズとして「ファジーロック」というキシリトールタブレットを常に持ち歩いています。これは上記の子供用と違って大人用?なので、口内で溶けるというよりはなめる、かみくだく感じです。
コメント