
幼稚園の新学期が始まり、雨の中兄弟を送迎するのが面倒。自粛すべきか悩んでいます。
幼稚園夏休み終わり昨日から新学期。
幼稚園なので仕事関係なく預かっては貰えます。
が。今日は仕事が休みで用事もなく家庭保育できるのに雨の中兄弟連れて送迎するの面倒くさい。でも幼稚園だからこそ雨天関係なく登園させるべき?でもコロナ禍だよな?なるべく自粛?保育園(次男)は仕事休みはなるべく自粛をと連絡来てるし、、、
一人っ子なら預けるけど一歳連れてはしんどいなてレベルの雨量です。
悩んでいます。
- もうすぐ3児のママ(39)(妊娠39週目, 5歳0ヶ月, 8歳)

2児ママ
幼稚園だからこそ天気によって休ませてもいいんじゃないでしょうか?
それが小学校などの義務教育なら行かせますが...
送り迎えが大変で負担に感じるなら休ませてもいいと思いますよ✨

退会ユーザー
うちの子が通ってる幼稚園は、公立で田舎の小さな幼稚園なので雨など天気が悪くて子供連れて行くのが大変って時は休ませてる方結構います!
梅雨の時期なんか5.6人くらいしか来てない日とかザラにありました。
私も仕事が休みで雨が強い日は休ませてます。

もうすぐ3児のママ(39)
悩みに悩んで直接幼稚園に連絡しました。雨を理由にお休みしている子どもは数名だけで9割は登園している お母さん次第で良いですよ との事で思いきって二人預けてきました。お迎え時小雨になっていますように(願)
コメント