※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ❁
家族・旦那

洗濯は私がするからしないでって何度言っても他のやって欲しい家事はや…

洗濯は私がするからしないでって何度言っても
他のやって欲しい家事はやらずに洗濯する夫
どう伝えればいいでしょうか?

妊娠してからレスで夫の風俗を許容してます。
(私は拒絶してませんが、一度も誘われないのでこちらからも誘っていません。夫いわく私が育児で疲れているので、誘うタイミングがないとのこと。)

夫が遅くに帰宅した際、何度か衣類に女臭があり
問い詰めたら風俗で、もし風俗行くなら
私に分からないように行ってくれと伝えているのですが
その件から一緒に洗濯するのが生理的に無理になりました。

何度か夫が洗濯を回した際に
私と娘の分は乾燥機かけたくないのもあるし
分別分からないと思うから夫の分だけ回してと
その都度伝えているのですが、一緒に洗濯されてしまい
その時の気分が怒りと情けなさで本当に落ち込みます。
たかが洗濯ってことなんですけど、心から嫌です。

生理的に無理とかいうとさすがに可哀想だし
逆に別のことで私に指摘されたりしてもイラつくので
真意は伝えず、何度も洗濯は私に任せて欲しい
もし夫の洗濯したければ、夫の洗濯物だけ回して欲しいと
我慢して何度も伝えてましたがまた今日洗濯されてました。
(私が寝落ちしてしまい、毛布がカゴに入っていたので
その上に洗濯物が積み上がってしまい回したっぽいです。
いつもなら夜寝る前に私が回しているので...
しかも今日が月に数回あるかないかの
夜ご飯食べてくるからいらない日で
月初で仕事が忙しいとは思うものの、風俗の可能性もあり
起きてから本当に気分が悪いです...)

自分が寝落ちして出来なかったのが悪いのですが
平日は完全にワンオペなので、急に寝ぐずって
部屋も片付ける時間なくて急いでお風呂入れて
なのになかなか寝なくて一緒に寝落ちして
床に散乱したオモチャとかそのままのキッチンとか
そういうのは全部そのままで、そんな急がない洗濯だけ
回されてるのが本当に不快です。
(衛生的に洗濯が溜まるとNGとかではないです。
目に付いて簡単にやれる家事だからか、
風俗行った後だから早く洗濯回したかったか...)

どう言えば洗濯を止めさせられるでしょうか。

コメント

さくらママ

洗濯もの置く場所を完全に分けてみてはいかがですか??

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    お礼遅くなりすみません😭
    他の方からもご指摘あったので、洗面所に置かず完全に分けてみます!

    • 9月5日
  • さくらママ

    さくらママ

    いえいえ!!
    はい!その方がいいですね!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

良かれと思ってやってそうな感じですし、言葉は選びながらもう本当のこと伝えるのが一番いいんじゃないかなと思いました。
私なら、私が他の男の人と寝たあとその人の匂いつけて帰ってきた服と一緒に洗われるの嫌じゃない?って言っちゃいます😂

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    お礼遅くなりすみません😭
    今仕事がキツくてメンタルやられてるっぽいので、次また風俗行った事実が発覚した際に本当のことを伝えようと思います🙇🏻‍♀️

    • 9月5日
おかゆ

洗濯カゴを別々に用意して、完全に分けておいたら良いと思います。
(うちはそうしてます😂)

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    お礼遅くなりすみません😭
    他の方からもご指摘あったので、洗面所に置かず完全に分けてみます!

    • 9月5日
s.s2児mam

何故我慢するんです??
ストレスになる位ならはっきり伝えた方が良いと思います。
言わないのは優しさでも何でも無いと思いますよ。
ちょっと違いますが私自身実家に住んでた時親に洗濯されるのが嫌だったので洗濯カゴに入れずクローゼットに置いといて休みにまとめて洗濯してました。
言えないので有ればそうするのが一番かなと思います
洗って欲しく無い物は洗濯カゴに入れない。

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    お礼遅くなりすみません😭
    はっきり伝えた方がいいのは理解しているのですが、伝えるとより面倒なことになって、結局私のストレスが増しそうなので、次また風俗行った事実が発覚した際に伝えようと思います🙇🏻‍♀️
    おっしゃる通り、洗濯カゴにいれないのが一番ですね。完全に分けてみます!

    • 9月5日
  • s.s2児mam

    s.s2児mam

    なるほど…
    そりゃダメですね。
    避けれるストレスは極力避けた方が良いですね。
    その方法しか思いつかないです。

    • 9月6日