

ゆうママ
消費者センターですかね?怖いですね(T-T)

ティアラ
うわー💦
私も同じ経験ありますよ💦
麹まるごと青汁です⚡️
解約したのに商品届いたり
アホみたいな請求して
会社に電話しても繋がらず
ドンドン商品きたので
労働基準局の商品センターに
連絡して対応してもらいました!
商品、請求書を同封して
着払いで返送しました!
ゆうママ
消費者センターですかね?怖いですね(T-T)
ティアラ
うわー💦
私も同じ経験ありますよ💦
麹まるごと青汁です⚡️
解約したのに商品届いたり
アホみたいな請求して
会社に電話しても繋がらず
ドンドン商品きたので
労働基準局の商品センターに
連絡して対応してもらいました!
商品、請求書を同封して
着払いで返送しました!
「お金・保険」に関する質問
今年4月から、育児休業給付金が10割もらえる制度について質問です。 5月末に第二子を出産予定です。 上の子がいるためいつでも動けるように、出産予定日の1週間前から主人も育休を取ります。 私は1年、主人は3ヶ月育休を…
結婚してからの旦那の借金が昨日発覚しました。 使い道は生活費です。わたしが妊娠出産でずっと働けていなかったので、旦那の給料だけでは生活が回らず、5年ほどで180万ぐらい。 普段の金銭管理ですが、家賃などの固定費…
旦那が生活費を賄ってくれていて、私が老後のお金と教育資金を貯めています。 老後のお金は2人で2000万円、教育資金は大学までに1人1500万円の予定で合計5000万貯める予定です。 現在貯蓄が1000万円なので後4000万は私…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント