※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の娘がトイトレで困っています。トイレが怖く座らず、我慢して痛みを訴えることも。色々試しても成功せず、どうすればいいでしょうか。

3歳8ヶ月の娘のトイトレについて…
何度かママリで相談させてもらっていますが全く成功しません、助けてください😭

とにかくトイレが怖いと言い、座ってもくれません…
洋式おまるにも座りません。
日中はパンツにしていますが、朝から夜まで我慢します。
一度ずっと我慢していたらお股を押さえて痛いと言い、膀胱炎になりかけた?っぽいので、夕方頃にオムツに替えておしっこを出してる状態です。

シール貼り、お菓子やおもちゃで釣る、トイレを可愛くデコる、、等本当に色々試しましたが全部ダメでした。
本人のやる気次第なところもあるでしょうが、さすがにそろそろおしっこはトイレでして欲しいです…

どうすればしてくれるんでしょうか…お手上げ状態です😭

コメント

ママリ

保育園などは通われていないですか?同じぐらいの子がトイレに行くのを見てもダメですかね?YouTubeでトイトレの進め方などでお子さんが出てくるのがあるのですがそれを見せてお友達もやってるよ〜とかも通用しないですかね🥲

  • ままり

    ままり

    幼稚園に通っていて、園では座るみたいですがまだ一度も成功したことはありません😣

    • 9月2日
deleted user

トイレの何が怖いかはお話してくれませんか😭?
何が怖いかが分かれば一緒に改善策出したり出来そうですが💦

ちなみに補助便座はいくつありますか🤔?
うちは3つあって、どれにしようかなー?って選ばせてました!
最初に買ったもの(跨ぐタイプ)が苦手だったらしく、折りたたみの薄いやつが特に気に入ってました。猫のイラストが好きみたいで🙌
その折りたたみが壊れてしまってからは、ダイソーで500円で買ったものだけ使ってます。

うちもシールやご褒美はあまり効果がなく…
トイレで出来るようになると幼稚園のプール入れるよ!とか、温泉の写真見せてこういう大きいお風呂も入れるよ!などメリットをたくさん伝えました。
特にプールが響いたみたいで、やる気になったら早かったです。

  • ままり

    ままり

    まだ何が怖いかは話してくれなくて😭発達グレーなもので、最近やっと会話らしい会話が出来てきたかなレベルです😭
    補助便座は一つだけです!
    選ばせるのもありですね🤔一緒に買いに行って選ばせてみます!嫌がるかもだけど…😭
    もううちも言葉でめちゃくちゃ伝えてはいるんですが、言いすぎて「ママ、うるさい」と口を塞がれてしまいました😂

    • 9月2日
はちどり🐦

まりのさんが座ってトイレするところ見せてますか??🚽
私は小さい時から、めちゃくちゃ笑顔でトイレ最高〜!すっきりした〜!って見せつけてました😂

  • ままり

    ままり

    毎日私がトイレするところは見て話しかけてくるんですが「ママ、おしっこ出た?」「でたよ〜!気持ちいい〜〜!!!娘ちゃんもする!?」「しない」と逃亡します😭

    • 9月2日
こけこっこー

トイレが怖いという理由はなんなんですか❓🧐

  • ままり

    ままり

    まだそこまで会話が出来なくて😭
    おしっこ出すのが怖いのか、おまるが怖いのか…どちらかだと思います💦トイレ自体には平気で入ってくるので💦

    • 9月2日
  • こけこっこー

    こけこっこー

    そうなんですね😊うちの長男のトイトレのとき、なかなか座ってくれなかったので、じゃあ一緒に座ろう‼️と言って、補助便座つけない状態でまずわたしが座り、子供が落ちないようにその前に座らせる、というのをやってました。それだとママに抱っこされてるみたいな感覚があるのか、ピッタリくっついてるから安心するのか、ちゃんと座っててくれました。
    もし座ることが嫌だとしたらダメ元でやってみてください‼️

    • 9月2日
  • ままり

    ままり

    なるほど!一緒に座るのはやったことありませんでした!😳
    さっそく明日試してみます!ありがとうございます😭✨

    • 9月2日
  • こけこっこー

    こけこっこー

    お嬢さんにヒットする方法が見つかるといいですね✨

    • 9月2日
のーたん

うちもトイレは時間かかりました💦私がイライラして怒ることもありましたが全く意味なく、あきらめてトイレに誘わなくなって、しつこく言わないようになったら行ってくれるようになりました(^^;)
トイレの本も2つ購入し、のんたんともう一つはトイレの仕方が書いてある仕掛け絵本を買って読ませたりして、仕掛け絵本の方にはトイレのフタを開けたりする所もあったので、トイレの中でその本を使い、同じよーにさせたりもしました😅イヤイヤで座ってくれたりオシッコしてくれたりしてましたね(^^;)
後パンツは一緒に選んではいてもらったりして、とにかく声かけも沢山してました😂後は好きなぬいぐるみをトイレに座らせて、名前読んで「オシッコしてほしいなーお願い」とか遊びながら✨その代わりトイレでオシッコできた時は有り得ない位に喜んで抱きしめました❗とにかくママ嬉しいよ❗できたね❗って褒めてあげる事がいいと思います。
後個人的に気をつけてるのは「オシッコしよう」とかじゃなくて「トイレでオシッコすることできるかなぁ❓」と、できる❓って言葉を使うように意識してました。

  • ままり

    ままり

    うちも一度挫折してトイトレ中断したんですが、、その間に余計オムツに慣れてしまったようで😭
    トイレの本は図書館でチラっと見せただけだったので買ってみたいと思います!実際にトイレで本を読ませたりも効果的なんですね!
    娘はシルバニア好きなので、シルバニアを使ってトイトレしてみたいと思います!
    おしっこ出来るかな?と声かけ意識するのは全くしてなかったです😳✨
    しかし、先程試してみたのですが全く効果がありませんでした…先は長いですね😭

    • 9月2日
  • のーたん

    のーたん

    そうでしたか😭本当に苦労しますよね😭私はおしっこしな❗とかいいがちだったんですが、○○できるかな~❓と、おしっこをトイレで出すことできるかな~❓とか具体的に声かけしたりしてとかですかね💦後はトイトレのYouTubのアニメ動画とか見せたりとかどうでしょうか💦❓

    • 9月2日
ちくわさん

うちの子と同じ月齢で、トイトレ全く同じ状況です。
うちの子もまだオムツで、まだ一度もトイレで出たことがありません。
まりのさんのお子さんはトイレで出たことはありますか?🥺
うちの子は、家ではパンツも履かない、トイレも行きたくない状態です。
幼稚園では、パンツで過ごしてますが、漏らしてますし、トイレには座るものの出たことがないそうです。
めちゃくちゃ焦ってます。。
本人のやる気を待てばいいのでしょうかね???
状況が似すぎててコメントしました!!!
お話したいです😭😭😭

  • ままり

    ままり

    わわー!同士さん嬉しいです😭😭
    うちはもう何ヶ月も前ですが、嫌がる娘を主人と一緒におまるに抑えつけたらおしっこが出たことは2.3回あります💦ただこの方法は良くなかったな…と反省してます😭
    幼稚園で漏らしてるってことはタイミング合えば成功しそうな気もします…!!
    うちは幼稚園でも我慢しっぱなしになっちゃって😭
    まずおしっこを出す所からって感じです😭😭
    本人のやる気次第ってよく言いますよね!でもそのやる気いつ出るの…待ちくたびれた…もう4才になっちゃうよ…って感じじゃないですか?😭笑笑

    • 9月2日
  • ちくわさん

    ちくわさん

    2.3回出たことあるんですね😊すごいです🥺❤️
    幼稚園では我慢しちゃうんですね!
    なにが嫌なんですかね?🥺
    本人からしたらオムツのが楽なんでしょうねー😭😭😭
    本人のやる気次第ってよく聞きますよね!
    そうです!もうすぐ4歳💧
    小学校行ってもオムツだったらどうしよう…って結構本気で悩み始めてます💧💧
    もしオムツ外れたら、たぶん私、泣いて喜びます😂✨笑
    シールとか、ご褒美とか、もうそんな子供だましは効かないです😂💦💦
    幼稚園でオムツ外れた友達にもっともっと刺激されてもらいたいものです…
    どうしたもんですかね🤦🏻‍♀️💦💦
    もう親のこっちは疲れちゃいましたよねぇ…😣

    • 9月2日
  • ままり

    ままり

    でもそこからは全然出てなくて😭皆さんのアドバイスで今日色々試してみましたが撃沈でした😭でも私の膝の上で一緒に座ってくれたので、ちくわさんも試してみてはどうでしょうか🥺
    絶対オムツの方が楽ですよね💦最近のオムツは快適みたいですし😂
    それですよね、小学校行ってもオムツだったらどうしようってめっちゃ悩んでます😭😭
    私もオムツ外れたら泣きます😭そしてご褒美めっちゃ買ってあげちゃいそうです😂笑笑
    わかります!シールとか可愛すぎて…シールで釣れたらこんな苦労はしてない😭
    もう親もお手上げ状態ですね🤷🏻‍♀️だからといってトイトレ放棄するのもなー…と😭

    • 9月2日
deleted user

うちもでーす😂!
かろうじてパンツは履いてるけど、トイレで出たことありませーん😂
夏までには取れるってよくいうけど、夏休み終わっちゃったけど😇って感じです。。

うちはもう精神的なものだと思うので、すこーしずつ慣らしていくつもりです。。。

  • ままり

    ままり

    こちらにも同士さんが😭✨✨
    それなんですよー!夏休み終わっちゃったから余計焦ってます💦
    やっぱり少しずつって感じなんですかね😭
    色々ネットで調べてたらある日いきなりトイレできたって子もいるって聞いたので少し期待しちゃいます😂

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもトイレやだって座らなかったので、オムツ履かせたまま座らせてますよ✨トイレで座って出す経験を積めるのでオススメです!

    …といってもうちはそこから進まなくて悩んでるのですが 笑 おしっこしたくなったらオムツ履かせてくれるとわかってるので、一応パンツで過ごせてはいます😃

    • 9月2日