
子育てに疲れ、夫への不満が募っています。子供の寝かしつけや歯磨きに苦労し、夫が自由すぎることにイライラしています。リフレッシュしたい気持ちもあります。
ママ毎日お疲れ様なんで言ってくれるのは、ママリの今日の一言くらい。泣けてくるー。
今日は何故か上の子が寝る直前からテンションが高くなって、主人は相手せず寝たふりしてほしいのに微妙に相手してるので、自分としては最近毎日10時くらいに寝て朝保育園行く前に眠い眠いと不機嫌になられて準備が捗らないために早く寝れるようにしたいのでイライラし始め、下の子の洗濯も完了してるので寝かせてから早く干したい気持ちもあり‥
10時過ぎたくらいにそろそろ寝るかと思いきや、全然眠そうではなく絆創膏が剥がれたとかで今度はぐずり出し貼ろうとしたら自分でやりたいみたいで結局ぐちゃぐちゃになりもう一枚いるみたいになると思うので、もう自分でしてね、ママは洗濯干すからといって放って干して、イライラしすぎて洗濯干し終わってもじゃあママ寝るから、知らないよと言って寝転んだら、上の子号泣。
そのタイミングでグースカ寝てた主人が泣き声で起きて大丈夫よーとか言って絆創膏貼ろうとしたのにもムカついて、横から取って無理やり貼ってしまいました。
主人は仕事してるからごはん食べてる子供の目の前で晩酌し始めておつまみやら食べて、ことも当然食べたくなりそういうものをつまみ‥
歯磨きに15分かける人なので逆算してこの時間から子供と歯磨きして!って言ってもするからと言ってしない。歯ブラシを無理やり持っていって今日は渋々し始めたけど、最初は、9時からしますからとか言ってて、それじゃ子供の寝る時間も遅くなるし翌朝眠いとぐずるからと言ったら、そもそも歯磨きは朝だけで良いしとか自分が面倒なことは意味不明なこと言って正当化してきて、そこに反露するのも面倒くさくなる。いつも自分が眠いと歯磨きもすっ飛ばして子供にもさあ寝ようかとか言ってイライラするし。
他にもたくさんある旦那へのストレスと、そんな旦那の方がのびのび自由で子供も怒られず居やすいので都合よく逃げて行くのにもイライラし、当たってしまいました。
ごめん。
リフレッシュしたい。
義実家でも義母と話噛み合わんし、でも子供のさは行きたがるし、もう明日は絶対じいじの家に行かんからね!と怖いことまで言ってしまいましたが、本気なところもあります‥
読みづらい長い文章を読んでくださってありがとうございます。
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月, 6歳)

ちぱ
毎日お疲れ様です😭😭
ほんっと、寝る前のハイテンションとグズグズにはイライラしますよね。笑
うちもパパが無駄にちょっかいかけるので上の子寝るのが遅くなることが多いです💦
うちも歯磨きは旦那から進んでさせたこと今までに一度もないです!!!
しかもわたしが頑張って試行錯誤して歯磨き終わらせた後にお菓子食べ始めて、息子も欲しいとなりまた歯磨き、、、なんてこともあります😭笑
うちはもう息子には申し訳ないですがあまりにも寝ないときは鬼かオバケかオオカミ🐺でしのいでます😂😂
リフレッシュ大事ですよね。
みんなが寝たらコッソリ食べる用に
美味しいスイーツでも隠しておいて食べちゃいましょ😳笑
今日も1日お疲れ様でした🥺
明日もお互いファイトです♡

はじめてのママリ❁
まだ娘が小さいので夫に行くことはないですが、これから成長してくるとホント同じ状況になりそうで、想像して分かりみが深すぎました😭!
ママ、今日もほんとに一日お疲れさまです😮💨💓ママが頑張ってくれてるから、お子さんも元気で家庭も回ってます!どうか心が折れる前に、ママリや頼れるご実家・お友達に吐き出して息抜きしてくださいね😭
本当にお疲れさまでした😌
コメント