※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまめ
子育て・グッズ

娘がトイトレに興味を示しているが補助便座が怖い。おまるを買うべきか、他のタイプの補助便座が座れるか悩んでいる。トイレでおむつ替えは喜んでいる。アドバイスをお願いします。

1歳7ヶ月の娘が今日突然「ちっこ!でた!」と言うようになりました。
この機会にトイトレを始めるべきだとは思うのですが、娘はまだ補助便座を怖がって座れません😢

お下がりの前に持ち手がついたタイプの補助便座を使っていますが、これは一旦諦めておまるを購入した方がいいでしょうか。
または、持ち手が横にあるか、付いていないタイプだと座れるようになったよ!という子もいますか?

先月からおむつ替えをトイレでするようにしていて、「おむつ変えるよ、トイレに行こう」と言うと喜んで付いてきます。
今後どのように進めたらいいか、アドバイスもあればぜひお願いします😊

コメント

ぷく

すごいですね!!

息子はこんな感じでやってます♪♪
7月23日から布パンでトイトレしてましたが(それまでにトイレ行く、便座に座る、水流すを慣れさせました)、「ちっちー!」と事後報告してくれるけど、「出る!」となかなか教えてくれず私が時間みてトイレ誘ってました!

元々補助便座はおまると踏み台にもなる物を買って使ってましたが、1ヶ月経った8月23日におまるとしてリビング置くようにしました!
そうしたら何も言わず自らおまるに座って排泄するようになりました!
そして今日、「ちっちー(おまる指して)」とおまる座る前に教えてくれましたヽ(´∀`)ノ

  • ごまめ

    ごまめ

    おまるだと、何も言わずに自分で座ってくれるんですね。
    すごいです!
    息子さんは自分でズボンとパンツも脱げるのですか?
    うちはそれすらまだで、まずはそこから練習した方がいいですかね😅

    おまるは親が面倒そうで敬遠してたんですが、ちょっと検討してみます!

    • 9月1日
  • ぷく

    ぷく

    トイレでもおしっこうんち出来てたんですが、おまる出してからはおまるにしっかりしてくれてますヽ(´∀`)ノ
    脱いでる最中に漏れてたってのが何回か経ったのでおまるだしてからノーパンです!!
    義姉のお子さん(男女2人ずつ)からもそっちのが出てるのが見れるから分かりやすいよってアドバイスもらってたので!
    なので寒い日やお風呂上がりは腹巻とレッグウォーマープラスしてます!

    お風呂入る時は自分でズボンとパンツ脱いでもらってます!上も肩まで?手伝ってあとは自分でやってもらってます!

    出来そうなら朝とお風呂上がりに一緒に脱ぎ着して練習してもいいと思います!!

    • 9月1日
  • ごまめ

    ごまめ

    なるほど、ノーパンですか!
    うちも早速脱ぎ着の練習始めてみます😊

    • 9月2日
はじめてのママリ

こんばんは😃

うちも8月22日あたりから、トイトレ始めてます✨😊
おまるです!!
まずは、足をきちんとついて、おしっこや、💩など踏ん張れるようにしたほうがいいとネットで調べて見てました😂
娘は「お腹ムズムズするー!!」と教えてくれて、おまるに座らせるとオシッコが出ます😆笑
💩は昨日初めておまるででました!笑
我が家ではおまるを、お風呂場?脱衣場に置いてます😊✨

  • ごまめ

    ごまめ

    「お腹ムズムズするー!」って可愛いです❤️
    うーたんですか!?
    まだ始めたばかりなのにもう💩できるのすごいですね!
    💩は結構手こずるイメージでした。

    踏み台も一応準備してたんですがまだ足が届かず😢
    おまるの方がいいのかなと思えてきました。
    検討してみます!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさに、うーたんです🤣笑
    レンタルしたCDに「トイレに行っトイレ🎵」っていう歌?曲?があって車に録音して聞いてるんですが🤣
    「うん、うん、うんちッチ!🎵」とか言うので、わたしも真似して歌いながらやったりしてたら娘も歌ったりしてます🤣笑

    踏み台に、まだ足が届かない😂✨失礼かもしれませんが可愛いく思ってしまいました😌💓

    おまるは、オシッコ、💩したあとの処理に困ります🤣
    おしりふきも、トイレに流せるものを用意して自分で拭かせたりしてます😃
    オシッコは二回くらいしたらトイレに流しますが、💩の時どーしようかな。と思ってとりあえず、今日からトイレットペーパーを敷いて、💩でもオシッコでもいいように備えよう!と思いました😊
    Eテレで、トイレにいく子供の様子をジーッと👀見てるので興味あるみたいです🤣
    トイトレ、無理せずにお互い頑張りましょう~😆

    • 9月1日
  • ごまめ

    ごまめ

    トイレに流せるお尻拭きがあるんですね!
    まさに、おまるだと拭いた後どうするんだろうって思ってました。
    トイレットペーパーを敷いとくアイディア、真似させて頂きます😊

    ありがとうございます!
    あまり無理せずのんびり頑張りましょう〜👏

    • 9月2日