娘が人見知りで友達と話せず、心配しています。担任の先生に相談しましたが、友達から嫌われたと言われて悩んでいます。どうしたらいいかわからず困っています。
年少の娘がいます。人見知りで、友だちとも話せません。
担任の先生にはやっと話せるようになり、隣のクラスの先生とも話せるようにはなりました。
クラスの活動では、歌はみんなと歌えたり、みんなの前で名前を呼ばれたら返事はできる、楽しかったことは発表できる、一緒にダンスなどはできます。でも、友達に話しかけられると固まります😔
本人に聞くと、恥ずかしいからと答えます。
担任の先生には相談してますが、個人差もあるし、一人遊びが好きな子もいるということで、大丈夫ですと言われていますが、心配です。
2学期も始まりましたが、こんな感じで大丈夫なのか…心配です。
あと、今日、友達に嫌いって言われて悲しかったと話していて、私もどう答えたらいいのかわからず、それは悲しかったねと共感しただけで…😟なんで答えたらいいのかわからず…。でも、友達に嫌いって言われてるのかと思うと心配で、すごく悩みます。私はどうしたらいいのか…わかりません。アドバイスお願いします。
- きぃ(6歳)
コメント
yuki
それだけ出来ていれば十分な気もしますよ🎵
社交性に関しては本当に個人差ありますしね。
本来は先生などが少し代弁して中間に入ってくれたりしたらまた状況変わったりもするんですがね💦
「嫌い」に関してはあまり深く考えない方が良いと思います🙋
ただ、本人が気になって何日も引きずるようならば担任に話しておいても良いと思います。
私は共感も大切ですが、一定方向からの気持ちだけだと片寄る気がするので相手の気持ちを仮説として伝えてなるべく本人が相手の子に対して苦手意識を持たせないようにするのを心がけています😊
きぃ
そうなんですよね…先生は入ってくれてるのかわからないんですけど😔
入園した時は、担任の先生とも話せなかったので大きな成長ですかね🥺
なるほど!そうですよね!確かに、一定方向からの気持ちだけだと片寄りますよね!
うちも苦手意識持たないようにしていきます!
yuki
我が家の上の子も一学期は単体行動が多くてあまりお友達と関わったりしている雰囲気なかったのですが、二学期あたりから徐々に関わり出てきたりしましたよ😊
担任の先生とお話し出来たりコミュニケーション取れて居るならばこれからじゃないですかね😁
逆に無理に関わり持って気持ち抑えてしまうようになっても心配ですしね😢
はい😊
年少ならばまずは自らの気持ち重視で大丈夫ですが、徐々に「相手の気持ち」も学んでいくので軽くでも伝えてみるのもありだと思いますよ🙋
休み明けは親子共にドキドキはらはらですね😭
きぃ
ありがとうございます😭
色々アドバイスくださって嬉しいです。
そうなんです、今日から2学期が始まりましたが、案の定今日も一人で遊んでたみたいで心配で…。
これから、できるようになりますかね?😢信じないとダメですね!
ならほど!相手の気持ちも伝えていくようにしていかないとダメですね!ありがとうございます!!