※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

後陣痛の痛みや横向きになれる時期、排便のタイミングについて質問です。痛みが心配で座薬しか効かず、お腹や背中が痛い状況です。

帝王切開で出産された方に質問です!

・後陣痛はいつまで痛かったですか?
・痛みを我慢できるくらいになったのはいつ頃ですか?
・横向きいつできましたか?
・排便はいつ頃されましたか?

無知すぎて心配です…
座薬しか効かず、ずっとお腹もぐるぐるなって常に後陣痛が痛いです…
同じ体制が続いてるので背中も痛いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

痛みに慣れたのは3日経ったぐらいでした😢
あとは忘れてしまいましたが…😵‍💫💦帝王切開本当に痛いですよね😱
1週間もすれば痛みはなくなりますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    やっぱり3日ですね‼️
    明日3日目なのでシャワーもしてスッキリしてしまおうと思います🥺

    陣痛耐えての緊急帝王切開になったのでしっかり全身筋肉痛にもなり辛いです😭

    とりあえず1週間…頑張ります😭

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も陣痛からの帝王切開で2回痛い思いしました😭😭
    こればっかりは経験した人にしか分からない辛さですよね🙌🏼一刻も早く痛みがひきますように…

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じなんですね!!!!!
    ほんまに…辛かったです笑
    ありがとうございます‼️
    頑張って回復します✨

    • 9月1日
tarako

2人とも帝王切開でした!
後陣痛は入院中には落ち着きました。痛さのピークは2-3日だったと思います。翌日には横向いたり少しずつ歩いたりしてました(どっちもスパルタな病院で)上の子の時は翌日、下の子の時はとにかく力が入らなくて3日くらいかかりました😂
背中に痛み止めの管入ってませんか?カチカチ押すやつでも効きません??痛み止めは座薬しか効かないんですね😱言われてるかもですが、余っ程貧血とかじゃない限り翌日からどんどん動いた方がいいですよ!悪露も出るし、癒着予防になります。動いた方が回復早いです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    やっぱり2、3日なんですね✨
    明日3日目なのでがんがん動こうと思います‼️

    私も2日目から歩かされ、3日目から授乳も開始です😭
    怖すぎます…

    痛み止めの管入ってるんですが、48時間入れっぱなしの管なので傷と言うよりは後陣痛がつらくて😢

    動いた方がいいと助産師さんからも言われました!
    明日はシャワーの許可も出るそうなのでしっかり動いていこうと思います!!

    • 9月1日
 ママリ

一人目も今回も帝王切開です🙆

後陣痛は2日目が激痛でしたが、3日目には良くなってました!傷の方が断然痛かったです😂

術後6時間で歩行開始で、
麻酔が効いていたので大丈夫でしたが、とにかく、麻酔が切れてから1日はほんとしんどかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    やっぱり2、3日が山ですね!
    明日3日目なのでマシになってることを願って寝ようと思います🥺

    6時間で歩行!?
    私6時間後は泣きながら後陣痛に耐えてましたww

    背中の管は明日抜けるので怖いですが頑張ります🥲

    • 9月1日
y

後陣痛痛いですよね💦
3日間くらいは痛かったです…
楽になってきた3日目くらいで横になりましたよー
排便は2日目に来て、20分くらいかけて室内のトイレまで歩きました💦
この時だけは、便通がいいのが嫌だ〜もっと後でもいいのにーー!!って自分の身体を恨みましたね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    やっぱり2、3日が山ですね‼️
    横になったら痛いんじゃ無いかと怖くてまだ慣れてないです…背中が痛くて横になりたいです😭😭

    そんなに早く便が出たんですね!
    私は今座薬入れてもらって10分後くらいにオナラしてしまって座薬流れてないからドキドキしてます😂

    • 9月1日
  • y

    y

    お疲れ様です!!

    大丈夫ですよー!
    1日毎に楽にはなっていくので、時が過ぎるのを待ちましょうね🥺💓

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひたすら時が流れるのを待ちます😭

    • 9月1日
しましま

ご出産おめでとうございます。

2人共に帝王切開でした。
・後陣痛…1人目は主に授乳中のみでしたが、数日痛みがありました。2人目は元々後陣痛無し。
・痛み…1人目は5日目でぐっと楽になりましたよ。2人目は翌日には痛みも気にならず、普通に動けていました。
・横向き…1人目は、手術翌朝には動けるなら向きを変えてもいいと言われましたので、横向きになりました。2人目も手術翌朝には動いてもいいかな?と横向きになったりしてみました。
・排便…元々妊娠中便秘になっていて、手術後3日程出なかったです。飲み薬を出して頂きました。

きっと退院する頃には痛みも引いて、動けるようになっていますよ。自分の感覚では、動いたほうが回復が早かったです。でも、きっと今はお辛いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    凄い回復力!
    経産婦の方が後陣痛ひどいってきくのになかったんですね😭
    羨ましいです😭

    明日から3日目なので頑張ります‼️

    • 9月1日
星

二人とも帝王切開です。
後陣痛は、手術した夜が1番痛かったですが、硬膜外麻酔?のボタン押して痛みどめいれればききました。
次の日からは後陣痛は痛くなかったです。
傷のが痛かったです💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    麻酔の管は入ってますが、48時間持続的に入ってるやつなのでボタンで流すやつじゃ無いんですよ😭辛い😭

    傷の痛みは動かないと分からないと言うか、傷なのか後腹なのか分からない感じですww

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

術後すぐから後陣痛ありました。痛みは2.3日だったと思います。
後陣痛よりも傷口が激痛でした…
2日目に尿カテーテル外してすぐにトイレ行ったらかなりの下痢でした💦抗生剤のせいかなと言われましたが😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    2日目で!?
    拭くのすら痛かったですよね😭
    体を捻るとか考えられないです…

    傷口の痛みなのか後陣痛なのかわからない状態です😂
    とりあえず痛い!って感じです😭😭

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術日を0日(日付変わる間際でした)として2日目に背中の麻酔も外してカテーテルも外しました。
    お腹に力入れないようにとかなり気を遣いました💦トイレ行くにも手すりや壁につかまってゆっくりしか歩けませんでした。。

    傷口は熱くてジンジンして激痛ですが
    後陣痛は子宮収縮の痛みだったので
    私は全然違いました😂
    とりあえず痛いのわかります😭😭

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は朝の7時に出産したので、それが1日でスタートしてました!
    今日は2日目なので歩行始まりました😅
    明日背中の麻酔も外すそうです😖

    分かります!ゆっくーりしか動けないですよね😅
    いつになったらスタスタ歩けるのか…
    一生このままなんじゃないかとドキドキしたますw(そんなことはない)

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう歩行始まるんですね😱

    退院時には普通に歩けるようになりましたよ!
    1日1日よくなっていくと思いますが無理なさらず💦

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    始まってます🥺
    痛すぎて叫びました😂

    ありがとうございます‼️

    • 9月2日
m.m

今日帝王切開しました!
私もさっきまで後陣痛が痛すぎて泣きそうでしたが、看護師さんに痛い!って言ってた痛み止めの点滴入れてもらったら劇的に変わりましたよ!!
点滴の痛み止め貰えないか聞いてみた方が良いかもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日違いです💓
    おめでとうございます🎊

    痛すぎて私も泣きそうになりました😢
    私の場合は座薬入れてもらうと痛みなくなるので朝と夜と入れてもらうのですが、その間の日中は2回内服してますが少量なので全然効かずです😖

    明日から歩行ですかね?
    頑張りましょうね😢

    お互い無理せず、入院中はいっぱい休みましょうね‼️

    • 9月1日