
コメント

ママリ
生理が始まるのが私の場合離乳食も始まって〜とだいぶ育児に慣れてきた頃だったのもあり戻ったかもという認識です💡
ただ、今もカーッとキレるときはあります
ママリ
生理が始まるのが私の場合離乳食も始まって〜とだいぶ育児に慣れてきた頃だったのもあり戻ったかもという認識です💡
ただ、今もカーッとキレるときはあります
「母乳育児」に関する質問
母乳育児がむずかしいです🥲 母乳だとけっこうな量吐き戻すことが多いんですが、そんなに長いこと吸わせてるわけでもないけど飲み過ぎなのか… そしてそんなに時間たってないのにまた欲しがったりして、けっこう吐いたの…
気づいたら体型が… 子供が生まれて初めて会社の健康診断を受けたところ、大分体型がやばい事になっていて焦っています。 妊娠前、44kgだったのが出産後6ヶ月で54kgに。 ウエストは60cmだったのが80cm近くup… 会社の年下…
4ヶ月半の赤ちゃんの睡眠・生活リズムの悩みです。 元々あまり寝る子ではなく、 いわゆるこの時期に◯時間寝ます、という時間より 数時間短いです。 4ヶ月に入りいわゆる睡眠退行とやらが始まったようで 夜間3、4回起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
やっぱ戻ると違うって分かりますか?🥺
ママリ
違うと思います…
あの時は正直荒れ果ててました(笑)
今は大変ながらも保育園に預けながらやってますが息抜きできる環境も含めて少しは戻ったなと思います💦
大変ですよね?💦
はじめてのままり🔰
荒れ果ててます私も、、
今はまだホルモンのせいかすごくイライラしますし気分の浮き沈みやばいです、、
保育園入れたら息抜き出来ますもんね😭✨成長したらしたで1歳児なりの大変さはありますよね😢
ママリ
遅くなってごめんなさい😢
ほんとですよね💦
+、従来と違うのはコロナ禍💦
ネットにある子育てなんてあてにならずほとんど家にいるこの時代🥲
今も大変ですがある程度大きくなったら少し雑でも良くなるのでまだ楽かなと思ってます💦
はじめてのままり🔰
いえいえ!
ずっと家も暇すぎるし煮詰まっちゃいますもんね😢
一人遊び出来たり歩けたら、泣く頻度も多少は減りますよね😢
元々短気な性格なのでこんな小さな子に本気でムカついちゃうので辛いです😭
ホルモン戻ってーって感じです😭