
産後3ヶ月で不調。不安や息苦しさ。同じ経験者いますか?対処法や薬の使用経験が知りたい。授乳中で薬は避けたいが、改善方法を知りたい。
産後3ヶ月経ちますが、身体の不調が続いています。生活に支障があるわけじゃないですが、地味にツライです。
症状は理由もなく急に不安になる、喉に違和感がある、息苦しい気がして深呼吸したり、呼吸ばっかり意識したりしてしまう、過呼吸っぽくなるです。
同じような症状出た方いますか?対処法や薬使ってたかとか知りたいです。授乳中なのでなるべく薬頼りたくないけど、自分がキツいとお世話に支障出るので何とかしたいです。
改善したよ?治ったよなどの希望が持てる話も聞きたいです!!
- MiAo(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

みぃ
2人目の産後ありました!
不安神経症と軽いパニック障害と言われました💧

Fy
今の私と全く同じです🥲
-
MiAo
回答ありがとうございます。
症状も同じ感じですか?
上2人の時も多少はあったかなーって思うんですけど、今回中々良くなりません😱- 9月1日

Fy
よく分からない不安感が突然襲ってくる、喉痛いわけじゃないのに違和感、緊張や不安から喉が渇く、深呼吸したくなる、ドキドキしてくるです🥺
上の子の時はなかたったのに
今回はコロナのせいで
なったらどうしよう、この違和感もしかしてとか考えすぎてるのかなと思ってます😢
-
Fy
コメントするとこ間違えました💦
- 9月1日
-
MiAo
わかります!おそらくコロナのせいだろうなとは思ってます。普段なら気にならないことが気になったり心配し過ぎたり、、、。元々気になり出すと気にしちゃう性格ではありましたが、そこまで精神弱くないと思ってたから、自分の体調不良に自分が1番参ってます😱💦
今薬とか飲んでますか?- 9月1日
-
Fy
そうなんです!
今までならなんてことないことなのに心配になって…
私ももともと心配症でしたがここまで酷いなと自分でも思うのは初めてです😣
完母なので飲める薬なんてあるのかなとかこんなコロナの中病院行きたくないなで飲んでないです😩
旦那に話しても分かってもらえず
おかしいのかな自分って思ってたのでこの質問見て少し安心しました…笑- 9月1日
-
MiAo
ありがとうございます。同じ症状の方がいてコメントもらえただけでも嬉しいです。
病院行きづらいですよね。
男の人には理解できないのかもですよね。子どもの命を24時間365日守ってるのは結局母親なんだなって思いますよ🙄
私も薬はなるべく頼りたくないけど、我慢して酷くなるなら考えないとなって思ってます😱- 9月1日
MiAo
早速回答ありがとうございます。
治療しましたか?今は症状どうですか?
みぃ
今もたまに息苦しくなったりしますよ…
精神安定剤飲んでました。
でも癖になりそうで飲むのすぐ辞めて自力でって感じです💧
MiAo
ありがとうございます。
そうなんですよ、、、薬飲んで楽になるなら飲もうかとも思うけど、依存したりするのやだなって思います🙄💦
私も今のところ自力でなんとかって感じですが😅
息苦しく感じる理由みたいなのって自分でこれかなー?ってのありますか?