
コメント

あやね
もう少し低年齢向けかもしれませんが、ゆっくとすっくのこんなときってなんていう?シリーズはすごく大好きでよく読みました。
その頃からお友達に向けてかして〜とか言えるようになったかな?と思いました。
あやね
もう少し低年齢向けかもしれませんが、ゆっくとすっくのこんなときってなんていう?シリーズはすごく大好きでよく読みました。
その頃からお友達に向けてかして〜とか言えるようになったかな?と思いました。
「おもちゃ」に関する質問
生後10か月の女の子です!! ベビーゲート内で子どもをお世話している方 何か良い方法があれば教えてください🥲 生まれた時からよく動く子で発達段階も平均より早めに成長し、今は1人で数歩歩きます。移動手段はほとんど…
友達の子が癇癪起こしたり我儘言ったりするの見ると いーーってなる?ぞわぞわ?ソワソワ?します。笑 これ私だけですか?? 例で言うと、最近では友人の子(2歳)がうちの子と遊んでて前触れもなく急に「ぼくの!」って…
基本平日は定時で帰ってくる、土日祝は休み 超絶ホワイトの会社にお勤めの旦那様 平日は仕事から帰ってきたらまず娘をお風呂に入れてくれるのはすごく助かる、ありがとな でもな、それで育児した気になるなよ? 出かける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
とっても絵が可愛いですね!
ぜひ読んでみたいです☺有難う御座いました。
あやね
ゆっくとすっくの他のシリーズはうそはチクチクというのを読んでみましたがそちらは文章なので3歳くらいでもよさそうでした🤔
こちらのシリーズは貸してとかこんにちはとか嬉しいなとか一言を覚える感じです☺️
ママリ
ご丁寧にありがとうございます♥女の子同士のやり取りがうまく行きそうなしつけ絵本ですね!