
コメント

ミッフィー
うちは午後寝が14時頃~自分で起きなければ上の子のお迎えギリギリ15:45ぐらいで起こします!
就寝は、眠そうなら20:00頃寝室にいってすぐ寝る時もあります。
眠くなさそうなら上の子に合わせて21:00までに寝室に連れて行って、そこからゴソゴソして寝付くのを待ってたら21:30~22:00近くになることもあります😂
寝かしつけはめんどくさいので特にしてません(笑)
ゴロゴロして寝るのを待ってます😂
ミッフィー
うちは午後寝が14時頃~自分で起きなければ上の子のお迎えギリギリ15:45ぐらいで起こします!
就寝は、眠そうなら20:00頃寝室にいってすぐ寝る時もあります。
眠くなさそうなら上の子に合わせて21:00までに寝室に連れて行って、そこからゴソゴソして寝付くのを待ってたら21:30~22:00近くになることもあります😂
寝かしつけはめんどくさいので特にしてません(笑)
ゴロゴロして寝るのを待ってます😂
「昼寝」に関する質問
3歳半のトイトレについて 少し前から日中はパンツで過ごし始めました。 外出時にお店などでトイレに行ってみますが全然出ず、午前中から外出していると8時間くらい出ないこともあります、、 その間に昼食、水分補給もし…
旦那が17時に帰って来てご飯食べた直後に寝て起こしても起きないので家事も2人のお風呂も終わらせて寝かしつけも終わりました! 愛の、がっこう観終わったら旦那リビングに放置して3人で寝室で寝ます♥︎ 旦那は平日週3く…
今日子供が微熱が出てお迎え要請がありました。 先生に「明日はどうされますか?」と聞かれて、暑かったのか子供も元気なかったので「明日お休みにしようかなと思ってます」って答えてしまい「わかりました、明日の連絡は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チャン
そうなんですね。最低16時前には起こすんですね。
うちももう少し午後寝の時間を早めた方が良いかと思うんですが、なかなか寝ない時もあり難しいですね💦
うちも夜は寝かしつけというか、ただ隣にいて、寝室からリビングに出て行っちゃう時に戻すを繰り返してるだけなんですが、なかなか寝ない時はこれを20回以上はやります笑