コメント
ミッフィー
うちは午後寝が14時頃~自分で起きなければ上の子のお迎えギリギリ15:45ぐらいで起こします!
就寝は、眠そうなら20:00頃寝室にいってすぐ寝る時もあります。
眠くなさそうなら上の子に合わせて21:00までに寝室に連れて行って、そこからゴソゴソして寝付くのを待ってたら21:30~22:00近くになることもあります😂
寝かしつけはめんどくさいので特にしてません(笑)
ゴロゴロして寝るのを待ってます😂
ミッフィー
うちは午後寝が14時頃~自分で起きなければ上の子のお迎えギリギリ15:45ぐらいで起こします!
就寝は、眠そうなら20:00頃寝室にいってすぐ寝る時もあります。
眠くなさそうなら上の子に合わせて21:00までに寝室に連れて行って、そこからゴソゴソして寝付くのを待ってたら21:30~22:00近くになることもあります😂
寝かしつけはめんどくさいので特にしてません(笑)
ゴロゴロして寝るのを待ってます😂
「寝かしつけ」に関する質問
1歳1ヶ月の女の子の卒乳の仕方に悩んでいます。 旦那と離婚をし、保育園にいれる準備をしなければいけないので卒乳させたいです。 けれど娘は離乳食もそんなにたくさん食べるわけではないですし、なによりおっぱいへの…
母乳で育ててたら、子どもの寝かしつけ丸投げされるのは当たり前なのでしょうか? 私が寝かしつけている間、夫は1人で長風呂に入ったり、毎日1時間電位治療器に乗ってます(マッサージ器に乗ってるようなもの) 平日も…
ずっと3人目を悩んでて、やっと作る気になったんですけど、旦那が1回寝たら起きない人で、私が寝かしつけの間に確実に寝ます… 今排卵日付近なのでしときたいのに出来ない… 無理矢理起こしたけど途中で無理と… 今まで全…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チャン
そうなんですね。最低16時前には起こすんですね。
うちももう少し午後寝の時間を早めた方が良いかと思うんですが、なかなか寝ない時もあり難しいですね💦
うちも夜は寝かしつけというか、ただ隣にいて、寝室からリビングに出て行っちゃう時に戻すを繰り返してるだけなんですが、なかなか寝ない時はこれを20回以上はやります笑