 
      
      
    コメント
 
            まま
わたしもいま20です!
一応今日の診察の結果がよければ
土曜日退院。。
薬液減らしていくそうです💦
 
            退会ユーザー
今は1A20や2A20ですか?
退院の基準は病院や妊婦さん一人一人の状態によって違いますけど、1人目の時は1A7まで下げて抜針、2人目は2A10(1A20)まで下げて抜針でした。
私の場合は入院したのが33週や34週で、そこから36週まで入院なのが最初から決まっていて、35週に入る頃から下げて行きました。
1A10とかそのくらいで、内服でのmaxの8錠と同等になるとか聞いたことあるので、慎重に行く先生ならそこまで下げて内服で様子を見て変わりがなければ退院できる可能性はあると思います。
- 
                                    はじめてのママリ 1Aなどの表記がなくて 
 わからなくて、、、
 ごめんなさい😭
 
 長くて36週とは確かに言われていまして、、、
 早まる事があればいいなーと思いながら、、、
 
 内服マックスで8錠飲めるんですね😱
 参考にさせていただきます!!- 9月1日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 点滴のパックとかに書いてないですか?私のところは書いてありました!
 
 順調に下がってて張りが増えてなくて、頸管長や子宮口も問題ないなら退院できる可能性はあると思いますよ!
 
 内服は私は今6錠がmaxと言われて飲んでるんですけど、ネット曰く8錠まで飲めるらしいです。- 9月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ このようパックで 
 見当たらなくて、、、
 頸管長もあるので
 なんとも言えないですよね😵💫😭- 9月1日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 この裏側とか点滴のポンプ部分にないですか?患者の名前が書いたシールにメモみたいに書いてありました!ないなら看護師さんや助産師さんだけが見えるところで管理してるかもですが、、、
 
 張りがなくて頸管長とかも安定してればいいですけど、張りがないのに短くなったり開いたりしてしまうと危ないですね🥺- 9月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ 確信はないですが 
 ウテメリン50と書かれたシールの数が私は1枚で
 すれ違った方が2枚貼られてました!
 もしかしたら1Aなのかな?
 と勝手思っています😂
 ハリがないのに短くなるのは
 怖いですよね、、、
 先生次第なのでなんとも言えないのが不安ですね😩- 9月1日
 
 
   
  
はじめてのママリ
お疲れ様です🥺💜
羨ましいです😭😭
週数がある程度進まないと
退院はキツイんですかね😩
診察が来週なので
その時になんと言われるのか、、、
まま
正期産までもってくという目標もありますからね😵
私も早く切迫が見つかってたらもっと長期の入院でしたね。、
子宮頸管長の問題ですもんね😅
落ち着いていればまだいいかなぁと😢
はじめてのママリ
そうですよね、、、
これが2週間だとまだ頑張れるのですが
あと3週間ちょいかと思うと
あーーってなりますね😂
赤ちゃんの事を思うと我慢ですね😵💫
子宮頸管が結構短くなってたので
すぐには厳しいかもしれないです😭
まま
二週間だと頑張れる?すごいですね😳
そうなんですよねぇ。。
32週でなら厳しいかもですね😭
はじめてのママリ
まだ気持ち的にですけどね😂
帰れるならすぐにでも帰りたいです😂
とりあえず来週の診察まで
耐え切ります🥺😭