※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

また息子の服買いすぎた😂今の趣味(というかストレス発散?)が服を買うこ…

また息子の服買いすぎた😂

今の趣味(というかストレス発散?)が服を買うことになっているなぁと感じます。

パートを始めて自分で使えるお金が少し出来てから、前よりさらにお財布の紐が緩くなりました。。

お高いお店では買えないのでバースデイやしまむら、西松屋などがほとんどですが☺️

先月あたりからすでに秋服が出始めていて、保育園用も必要だし!と言い訳しあれもこれも…
気付いたら上だけで25着ほどありました😂

去年の分もまだ着られるのあるのに。笑

でも可愛いし掘り出し物見つけると嬉しくなるし、息子これ似合いそうだなぁと考える時間も好きです。

まだ親の好みを着てくれるので、嫌と言われるまでもう少し!
すでに100センチ着ているのでもはやベビー服では無いのも寂しいけど。

夏服も上だけで50着はあって毎日服選びが楽しいです(笑)

同じような方いらっしゃいますか?☺️

非難コメントはごめんなさい🙇‍♀️

コメント

mnrhnk29

子供服買うの楽しいですよね😍
おかのさんほどじゃないですがうちも子供も服たくさんです🤣
うちは保育園も行ってないのでそんなに、枚数いらないんだけどな…って思いながらも買っちゃってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    mnrhnk29さんは姉妹ちゃんなのですね!女の子はより可愛い服沢山ですし、姉妹コーデもしたくなっちゃいますよね😍
    破産しないように楽しみましょう〜🤣

    • 9月1日