
コメント

はじめてのママリ🔰
私も対岸の家事に共感してどハマしてます😊
2人目まで自宅保育でその後仕事に復帰しました。
上の子が1歳ぐらいまではあまりどこも行かず散歩や公園だけでしたが
小児科で保育園に入らないなら近所の子供サークルに行ったりした方がいいよとアドバイスいただき参加してました!
ママ友もできてから一緒に児童館に行ったり公園行ったりして楽しかったです🙂
保育園でも仲良くなれそう!って人を定めて少人数の人に勇気を振り絞ってLINE交換してくださいって言ってみました😄
今も休みの日に遊んだりママだけでランチ行ったりしてますよ☺️

な
めちゃくちゃわかります笑
地元でもない土地で、友達もまだ結婚してない年齢で、、
ジモティーのママ友募集みたいなのでめちゃくちゃ仲良い友達ができました😂仕事復帰前はお互いの家やショッピングモールで遊んだり、今は子供なしで飲みに行ったりもしてます笑
-
ぽん
ジモティーにあるんですか!!?気になります😳✨ちょっと見て見ます!!- 9時間前
-
な
メンバー募集みたいなのにありました!勧誘みたいな方も中にはいらっしゃるので見極めが必要かと思いますが😹
会わなくても話すだけでも楽しいです😹- 9時間前
-
ぽん
ちょっと探してみますね!ありがとうございます!!- 7時間前

ママ🔰
私、上の時は本当ほとんどナンパですね😂
でも勘が当たって今でも仲良く泊まりに行く仲になってます。
(先は不明ですが😂)
市の集いで第一子のみ、
生まれ月で区切った集まりに参加したり、
離乳食教室に行って顔見知り作ってなんとなくLINE交換いけるんじゃ?の雰囲気に持って行きました😆
反動でか息子のママ友、0です😆
-
ぽん
うわぁ、ナンパですか😳!!
でも逆で言うと中高と友達になりたかったって声掛けてもらえて今でも腐れ縁の友達がいます!やっぱなんか縁があるんでしょうね🫶
私もそんな友達が出来るように頑張ります💪ありがとうございます!- 6時間前
ぽん
やっぱり自分から行動しないとダメですよねぇ🥲保育園は1歳に入る予定なので頑張ります🔥まだ寝返りもしないのでハイハイ出来るようになったら児童館行こうかなと思ってます!
少し前に行きましたけどなんか動き回れないのに行くのが肩身狭い気がして、、、先生がお話ししてれましたが😅