※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

息子が風邪で就寝中に咳が止まらない。何か対処法はありますか?

朝晩寒くなったり、寒暖差が激くなったりで息子が風邪をひきました。熱は下がったのですが就寝中になると咳が止まりません。何かしてあげられることはありますか?
可哀想でなりません。

コメント

ままん

RSではなかったですか?うちは2人ともRSと診断されて熱は下がってもやはり咳が1週間以上長引きました💦先生から言われたのは寝室を加湿する事、寝る前に布団の上で飛んだりしない事(ハウスダストで咳が出やすくなるため)だそうです。あと私が喘息持ちなので咳がひどい時によくやるのが枕を高くして気道を真っ直ぐにすると咳が出にくくなります。小さなお子さんだとちょっと難しいかもしれませんが…早く良くなるといいですね😭

  • ゆか

    ゆか

    RSに似た症状だったので検査しましたが陰性でした。
    風邪薬を貰って飲んでますが
    咳が気になって…可哀想です。頭を少し高くして寝かせてみます。

    • 8月31日
きらきら

ベポラップを胸元に塗ってあげる
加湿器かける
とかはどうでしょうか?

  • ゆか

    ゆか

    湿度が60くらいありますが空気が乾燥してるのかもしれませんよね。

    • 8月31日
  • きらきら

    きらきら

    快適な湿度が40〜60%みたいなので
    それなら加湿器いらないと思います☺️

    • 8月31日