
妊娠6週目で精神的に不安定。仕事で涙や動悸が。同じ経験の方いますか?どう解決しましたか?
【妊娠初期の仕事について】
現在妊娠6週目です。
つわりの症状はそんなに辛くないのですが
精神的に不安定な状況が毎日続いていて
仕事中もわけもわからず涙が出たり、動悸がしたりしています。
仕事柄、あちらの都合で仕事を急かされたり
グチグチ嫌味を言われることの多い仕事のため
人と関わるのも結構しんどい状態です。
妊娠初期のこともあり、お休みも取りづらい状況なのですが、同じような経験された方またはされてる方いらっしゃいますか?
そしてその時どう解決しましたか😢?
- 妊娠初心者🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私は社長の機嫌でよく八つ当たりされたりしていたのできつかったですが
相談したり一緒に愚痴を言ってくれる方がいたのでよく愚痴っぽく話して発散していました💦😂

mama
少し状況は違いますが、その頃ちょうど見知らぬ土地に引っ越しして店舗異動だったので同僚に馴染めずやりづらい時期を過ごしました。
途中から気を使うのはやめて皆さんランチは休憩室でとってたんですけど、わたしはお昼は外にでて一人でカフェ開拓してました✨
そこで十分に癒してやり過ごした感じです🌱
-
妊娠初心者🔰
回答ありがとうございます!
それは大変でしたね😢
妊娠だけでも大変なのにお引越しに店舗異動までご経験されてすごいです🥺✨
わたしも自分なりにリフレッシュの方法見つけてみようと思います☺️
ありがとうございます☺️- 8月31日
妊娠初心者🔰
回答ありがとうございます!
それはとてもきつかったですね…。。
八つ当たりはどうしようもできないですもんね😢
やっぱ相談できる人や、発散する方法を身につけるのが大事ですね🥺
ありがとうございます🥺🥺