※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊活

人工授精で痛みや不安を感じています。同じ経験の方の話を聞きたいです。

初めての人工授精をしてきました!
32歳です。
いろいろ調べてあまり痛くないというのが多かったし痛みには強い方だと思っているので安心していったのですが…
痛い!!お腹と腰に鈍痛が😭
卵管造影したときのように脂汗がでてきました。
そのまま10分ほど安静にしてる間にHCG注射を打ったのですが、何も感じないほど意気消沈。

持ち込みしてから10分ほどで呼ばれて注入になり…ネットだと1時間くらい洗浄?で待つと書いてあったので???でしたが…洗浄とかしないで注入する方法もあるんですかね?

私の行ってる病院は、お金をあまりかけずにできるようにと考えてくれていて…
人工授精自体も3000円ほどでした。

帰りの運転中は腹痛と腰痛に耐え…
なぜかオエオエと吐き気が(汚くてごめんなさい)
家についても吐き気とお腹をずっと下しています💦
歩くとズキズキするのでガニ股です🥲

生理後に不正出血をしたままで茶色いのはでっぱなし。
一回止まったと思っていたけど、人工授精してまたではじめました。

不妊の原因もわからないままタイミング法で一年7ヶ月で稽留流産一回のみからの、ステップアップ。
期待したいのですが不安も大きいです。

赤ちゃんが来てくれるなら人工授精の痛みも頑張れる!と思う反面…正直想像以上に悲惨な状態で、できるならもう経験したくないと思う気持ちも💦

同じような方のお話聞けると嬉しいです😢

コメント

ママリ

私も同じ症状でたことありました!
人工受精後にお腹がかなり痛くなり、我慢できないほどの腹痛と吐きけでした。

私は病院内で会計待ちの時にすでに痛みに耐えきれず、病院のベッドで痛み止めと点滴をしてもらえました。

汚い話ですが便がでても腹痛やまず、吐き気もしてました。

先生も人工受精でそういう状態になった人はいないなぁみたいな感じでした。

若い頃に、貧血?か脱水症状で同じ症状になったことがあり、勝手にそれがまた起きたのでは?と推測して終わりました。

私は1時間で痛み止めや、点滴のおかげでなおりました。

早く痛みがおさまるといいですね!
あまりひどい時は病院に連絡した方が
いいですよ。

あと私の病院は2万円だったので安さに驚きです!

  • とも

    とも

    同じような症状が出た方がいて少し安心しました💦
    稽留流産のときは重症妊娠悪阻で入院したり…排卵誘発剤などでも副作用がつよめだったので反応しやすいのか私の精神が弱いのか😢

    酷くなるようだったら病院に連絡してみますね!

    私も三万円くらいの覚悟で行ったのでビックリしました💦
    でも安い分持ち込みから10分ほどで注入だったので、洗浄とか濃縮?はなかったのかなと思います🤔

    • 8月31日