

★ 3 kids mama ★
冬はエアコンだけの九州ですが、プロパンと都市ガスはガス代2,3倍違いました。
いま都市ガスに引っ越してきて、ガスファンヒーターや乾燥機も付けましたが、プロパンの賃貸の頃の半額くらいです!

はじめてのママリ🔰
北海道なら灯油暖房が良いと思います。

みおみお
灯油が一番良いですよ🤭
プロパンだけはだめです!
家賃高くても絶対都市ガスです。

さぁ
都市ガスに越したことはないと思いますが、プロパンでもめっちゃ安い会社もありますよ!
プロパンがどこの会社なのか調べて、料金みるのもありかもです☺️
ちなみにいとこの話ですが、プロパン灯油暖房で、冬1万円いかないくらいだそうです✨

退会ユーザー
都市ガス+灯油暖房で大人2人暮らしで1万円でした。今はプロパン+灯油暖房で大人2人、2歳と0歳暮らしで、2万超えでした。あまりにも高いので、ガスコンロをIHにしました。今年はどうなるか検証して、次の引越しに備えたいと思ってます😁👍
-
はじめてのママリ🔰
都市ガスの灯油暖房最高すぎます😭✨
やっぱり冬は都市ガスのガスストーブでも2万近く行ってたので😭😭
都市ガスは安いんですね!教えて頂きありがとうございました🥰- 9月1日

ゆち/⛄️💛💙
北海道でプロパンだけど
給湯と暖房は灯油の家に住んでます!
ガス代は2500円程度
灯油代は4-9月は停止にしてて
10月は4-9月に給湯で使ってる分も灯油給油されるので4万
その後は毎月灯油を2万くらい請求される感じです🙂
住むなら灯油給湯おすすめしますよー✨
コメント