
五月人形のダンボールにゴキブリの卵があるかもしれず、対処法を教えてほしいです。新築なのに困っています。どうすれば良いでしょうか。
五月人形(兜)をいれてるダンボールにゴキが卵産んでるかもしれません…しかもチャバネ…繁殖するやつですよね…新築なのに絶対嫌です🤢でも裸で置いておくわけにはいけないし、桐の収納ケースも1万超え💦みなさんならどうしますか?
一匹少し大きめなのを見かけ、昨日死にかけてたので退治したのですが、今日見たら茶色の液体が少し壁についてて…
まだいる、??それとも昨日ころしたやつで、気づかなかっただけ、???
- はじめてのママリ(妊娠32週目, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ダンボールはとりあえず捨てます。桐の収納ケースは一周確認して拭き取って置いておくかな?
ゴキが卵産みやすいと聞いてからは家のダンボールはできる限り捨ててます!

はじめてのママリ🔰
私もGがこの世の1番の天敵なので絶対排除したいです。
代わりのダンボールをホームセンターで買ってくるのはなしですか?
あとはGが死ぬ薬剤を買って吹きかける、万が一生まれた時用にブラックキャップなど敷き詰める、などやれること全てやります。
コメント