![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺさな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺさな
東京海上で10年払いで地震保険と合わせて30万くらいです💡
もし、自分の家だけでなく周りの家も燃やしてしまった時に出る保険にも入ってます!
相手の家まで修理したらかなりの金額かかるので入った方がいいとFPさんに強く進められました🤔
![かぜ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぜ
火災10年、地震5年で40万ぐらいでした。
加入してまだ数ヶ月ですが
破けた壁紙と破損した網戸ですでに12万保険がおりたので、はいっていてよかったです😁
-
ねこ茶
大変参考になりました!ありがとうございました。
- 9月3日
![atjn0606](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atjn0606
不動産屋のおすすめのものにしました🙋♀️
三井住友海上で火災10年地震5年で40万です。
-
ねこ茶
大変参考になりました!ありがとうございました。
- 9月3日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
借金とか無くてもらい火とかでも自分でもう一度建てられるなら保険とかは要らないと思いますよ
-
ねこ茶
大変参考になりました!ありがとうございました。
- 9月3日
ねこ茶
大変参考になりました!ありがとうございました。