※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴか
子育て・グッズ

生後15日目の赤ちゃんが吐き戻しやゲップがうまく出来ず心配。先生に相談したが、体重増加や哺乳量に問題なし。様子を見てください。

生後15日目の子なんですが、

出産の時に首にへその緒が巻きついていたせいか、呼吸が浅かったり、黄疸が強く出たりで、保育器に入り光線治療を受け、一緒に退院は出来たんですが、

最近ミルクや母乳の吐き戻しが凄いです。
ゲップもなかなか出しません💦

そしてついさっき、授乳の後に結局ゲップを出さなかったので、少し頭を高くして横向きに寝かせていたら、
勢いよくゲボッ!と吐き戻してしまいました、
よくよく見ると鼻からもミルクが出ちゃってて、
慌てて拭いてとりあえず体を起こしたんですが、
これ大丈夫なんでしょうか、、、

上の子はゲップが出なかったのは一緒なんですが、上手に飲める子だったっぽくて、吐き戻しはほぼ無かったので余計心配になります💦

昨日1週間検診だったので先生に聞いたのですが、
体重が増えていて、哺乳量も変わらずちゃんと飲めているなら問題ない、様子見といて下さい。といわれておわりました。

鼻からもミルクが出たのが初めてで、尚且つそもそも頻繁にミルクの吐き戻しする事自体がほぼ経験なくて心配になります💦

様子見で大丈夫なんでしょうか、、、

コメント

m

私も3人目にして吐き戻し
多く鼻からもミルクが出て
新生児は鼻呼吸なので
慌てて縦抱きしましたよ!
鼻がミルクで塞がって
呼吸困難しかけてました😭

私も相当悩みました、、、

病院など行きましたが
結局は吐き戻しは仕方ない
と言われ何も出来なかったです。

ミルク飲ませて10分〜20分は
抱っこしています。

来月の頭で生後2ヶ月ですが
前よりは吐き戻し少なくなりましたよ

かとりーぬ

うちの子は2人共よく吐く子でしょっちゅうゲポゲポしてました💦
下の子はげっぷの度に鼻からミルク出てました💦
体重の増えもよくなかったけど元気に育ってるし、気付いたらミルク鼻から出なくなってました🙆
ちゃんと体重が増えてたら大丈夫だと思うので様子見でいいと思います♡

ぴか


おまとめしての返信すみません💦


とりあえず哺乳力はあって、機嫌もいいので、様子見にしておきます💦