※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の女の子が言葉の発達について相談。言葉は短いが理解はあり、成長に不安。数字や名前が言えない、利き手が安定しないなどの心配事も。アドバイスを求めています。

以前も相談させて頂いたのですが、
また相談させてください。

2歳10ヶ月7日の女の子です。
名詞が不明瞭ながらも200〜300語くらい単語喋ります。

普段3語文で、4語文もちょこちょこ話します。
『ママ、こっち、おいで』
『パパ、赤ちゃん、ねんね』
『ママ、これ、開けて』
『ママ、ナナ(バナナ)、ちょーらい(ちょうだい)』
『ねぇ、パパ、起きて』
など単語単語を繋げている感じで、動詞などはほとんど喋りません。
2歳2ヶ月から発語が出始め、
2歳7ヶ月で2語文、2歳8ヶ月で3語文を話す様になり、スローペースですが、同じくらいの年齢の時にこれくらいの語彙力で大丈夫だったよ、こうしたら一気に言葉が増えたよ、などあればアドバイスください。

こちらの言う事は理解しているし、物の認識もあり、コミュニケーションもとれてるし、臨床心理士や小児科医から様子を見ましょう。と言われました。
やはり他の子と比べてはいけないと思いつつも
周りを見ると流暢に喋ってる子が多くて心配になります。
『〇〇と〇〇はどっちがいい?』って聞くと『こっち』と答えてくれたり、『〇〇楽しかった?』と聞くと『うん』とは答えてくれるけど、
『今日〇〇どうだった?』と聞くと文章では返してくれません。笑って誤魔化されます。
アドバイスよろしくお願いします。

あと言葉だけでなく、少し心配な事があって、、、

・数字が1〜3までしか言える時と言えない時が半々(理解している?)
・名前が言えない(名前を呼ばれると返事はする)
・スプーンなど利き手が右手だったり、左手だったり安定しない(たまに手掴みで食べる)
・お箸が使えない
・トイトレ成功した事がない(30〜1時間の間隔)
・上着が補助がなければ着れない(ズボンや靴は着脱できます)

2歳の成長の目安や3歳半検診をネットで調べれば調べるほど不安が強くなり育児が楽しめてません。

アドバイス、助言お願いします。

コメント

はち

息子と比較しますね。
・語彙力問題ないかと思いま す。
・数字言えなかったです
・名前は言えてました
・手掴みなんて当たり前で、              スプーンは両方で持ってました
・お箸持たせてなかったです
・トイトレは済み
・上着は着れてたが、チャックは出来なかった

心配ないかなと思いますよ。

Anp

語彙力それだけあれば充分だと思いますよ😌❤️
『今日〇〇どうだった?』は多分抽象的な聞き方なので『どう』という意味がよく分からないのかもしれません🙂

数字に関してはまだまだ耳で覚えて言っている段階だし気にしなくていいかと思います!
スプーン、お箸、トイトレについては本人が興味を持つか否かで大きく差が出てしまうだけですしそこまできにする必要無いですよ🤗
興味がわかないからってそれが悪い事じゃないですし🙂

マツ

息子が言葉が遅かったんですが、息子の同じ頃と比べたら全然出来てると思います🤔
ちなみに、息子の2歳後半の時は👦

●言葉は二語文がやっと出てきた頃で「ブーブー、来たね」「ちゃっちゃ、ちょうだい」等
●「どっちが良い?」「ジュース飲む?」等に「こっち/うん/いいえ」で答えれない
●数字は1~3まで
●名前は言えない
●ほぼ手掴み食べ
●トイトレは間隔短すぎて無理
●ズボンと靴下を脱ぐのは可能

こんな感じでしたが、3歳半検診までには検診に引っかからない程度には成長してました✨
トイトレは、つい最近やっとやる気を出してウンチ以外はトイレで出来るようになってます👍✨(ウンチは便秘気味で時間がかかって難しい)

ぽ



みなさん、コメントありがとうございます。
まとめての返信ですみません。

どこからがグレーかどこまでの理解力があれば大丈夫なのか分からなくて、、、
日々の家事や下の子のお世話とかで2人ともを100%見てあげれなくて😭
ただ周りを見ると流暢にお話ししてたり、出来る事が多すぎてどうしていいか分かりません😔

すみれ

息子が発達障害ですが、息子と比べたら娘さんの発達は遅れてないように思います。

どうしても心配でしたら発達支援センターに相談してください。
そこで療育が必要かどうかのアドバイスが出ると思います。

  • ぽ

    返信ありがとうございます。
    療育は断られてしまって、、、

    • 9月7日
  • すみれ

    すみれ


    それだけ単語で言葉が出ているようであれば、療育は必要ないと判断されたのかと思います。
    その年齢の発達の進み具合では許容範囲なんだと思います。

    • 9月7日