※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供は母親を特別に感じているようです。産後の不安定な状況で寂しさを感じている様子。母親にだけ甘えるのは、一番お世話をしてくれるからかもしれません。

子供ってママの事ちゃんとわかるのでしょうか。

実家暮らしです。
第二子妊娠中からは特に、ほとんどのお世話を私の母が手伝ってくれています。
産まれる直前から産後の今は保育園の送迎もしてくれています。

元々ママっ子ではなくて、家族全員に同じくらい懐いてるのですが、母にだけは急に泣いて抱っこを求めたり物凄く甘えます。

やっぱり一番お世話してくれている人を母親だと思ってたりするのでしょうか?😅

今日は風邪を引いていて、ばぁばがいいとしがみつきながら泣いていました。仕事休めないので行ってしまいましたが…それからは大人しく遊んでいます。やっぱり甘えるのは母にだけです。

下の子のお世話もあり、それで助かっているのに寂しいと思ってしまいます。産後で不安定なのもあり凄く寂しく感じます…💧

コメント

おもち

娘も何やるのもばーばです。
ばーばがいいと
お迎えもわたしがいいと
大泣きで先生たちも困り果てます。
娘にはわたしは必要ないんだなぁと
思ってますよ。笑
呼ばれることもないですし。
悲しい😂

まま

自分も実家暮らしですが、子供はひいばあちゃんばっかにくっついて行きますね😂

でも、ママとかパパとかは分かるみたいでうちのことはママと読んでひいばあちゃんの事はばぁばって呼んでいます😊

み ゆ

普段はママって呼びますか?
うちも娘はばばっこですよ🤣月2回くらいしか会いませんがばぁばに会うとべったりで私には寄り付きもしませんww

しょう&ゆうちゃん@ママ

ママは母親とちゃんと認識してますよ。ママはママ、ばあばはばあばと子供ながらに理解してます。
一番お世話してくれる人に甘えるのは当たり前だと思いますよ。今は寂しいかもしれませんが、赤ちゃんにはママさんしかいないんですから、家族に甘えましょう!

はじめてのママリ🔰

2歳ならわかってると思いますよ!ただ子どもって敏感だから遊んでくれたりお世話してくれる人にくっついて行くと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

理解してると思います!でもばぁばの方がなんでもしてくれる、叶えてくれると認識してるんだと思います!!うちはいま、コロナもあり3ヶ月に1回実家に行きますが、行くとなんでもしてくれるばぁばとかに寄っていきます!!

はじめてのママリ🔰

ママとわかってるからこそ
だと思います!
うちの子もじじっ子で
ずっとじいじじいじ言ってます🤣

deleted user

やはり1番お世話してくれる人に懐くんだと思いますよ😊
おばあちゃんっ子って優しい子が多いイメージです🙂

もりもりママ

私自身のことなんですが、私の実家はマスオさんで私はタラちゃんの立場でした。
3~4歳くらいのとき、サザエさんが仕事で帰りが遅くなるのてフネさんのお布団で一緒に寝てました。
サザエさんがようやく帰ってきて、「タラちゃんただいま!お母さん帰ってきたから、お母さんと一緒に寝よう。」と言ってきましたが、「やだ!おばあちゃんとねる。行かない。」と言ったことを鮮明に覚えています。
サザエさんも強烈に覚えているそうで、「タラちゃんにこんなこと言われるなら、仕事辞めたい」と泣きながらフネさんに愚痴ったそうです。
フネさんは「今だけだから、その時の気分なだけだから」と励まして、サザエさんは仕事を続けたそうです。
タラちゃん的には、眠かったのに移動するのがめんどくさかったことは覚えてますが他は覚えてません。

私は母も好きでしたが、それ以上に祖母が好きでした。「あんたはマザコンじゃなくてババコン。」と母に言われます。
オフクロの味もなくてババクロの味です。
寂しかった記憶なんて1ミリもありません。だって、お母さんもおばあちゃんも居たもん。
これはお母さん、これはおばあちゃん、、、と言う相手を選んでいました(笑)

なのでママ的には寂しいかもしれませんが、お子さん的には大満足な環境だと思います。
大きくなるにつれて、ママとおばあちゃんの使い分けをしていくようになりますよ!

かおり

ママは今は赤ちゃん担当。って、どこかで思ってるんじゃないですか?☺️

だから自分の担当はばーば。
ばーばは赤ちゃんが泣いてても自分を抱っこしてくれる人って思ってるんじゃないでしょうか😌😌

小さいながらに一生懸命、お姉さんになろう、
ママに甘えちゃダメだって思ってるのかな?と思うと、
健気な感じに切なくなりますね、、🥲

でもママはママって分かってると思いますよ😌‼️