※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

年末に出産予定で、産休手当や育休手当が年をまたぐ場合、税金やお金の面で得したり損したりする可能性はありますか?

年末に出産予定です。
年をまたぐので、産休手当、育休手当なども年をまたぎます。

税金とか、お金の面で、得したり損したりすることありますか??

コメント

Ymama

年末に息子産みました。
入院が年末年始だったので入院費が高かったにもかかわらず、領収書が年末年始にわけられてしまって、医療費控除できませんでした…。

初産は5日入院するところ、年始だから1日早く退院すれば5万安くなると言われて、4日で退院しました😰

おせちやお蕎麦やちらし寿司が出てきて、ごはんはとーっても豪華で美味しかったです♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    たしかに月跨ぐとダメですよね💦
    ご飯豪華なの、嬉しいです!

    • 8月31日
deleted user

出産手当金や育児休業給付金は非課税なので特に年跨いだからメリットデメリットが出てくることは無いと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    それは良かったです!

    • 8月31日