
先週、学校閉鎖の際に濃厚接触疑いで保健所に相談したが、保健所からはコロナではないとの回答に不満を感じた女性。
もう解決した話なんですが、どなたかに聞いてもらいたくて投稿しています。笑
先週の水曜から金曜日まで小学校の教員がコロナになってしまったことから、学校閉鎖になりました。
学校からの連絡で、明日中に保健所から連絡が来なかったら濃厚接触ではないときました
しかし、学校閉鎖する前の日に一緒に帰った子が濃厚接触者であることが分かり、うちももしかしたら濃厚接触者かもと不安になっていました。
保健所の方から連絡を待つことしか出来ない中
その夜、上の子が胸が苦しい.吐き気.微熱
の症状を訴えたので保健所に連絡しました。
上記のことを伝えて、どう行動したらいいか相談しました。その時の会話
私→👩🦰 保健所の方→🧑
🧑『その濃厚接触の子がまだ陰性か陽性かが分からない為、掛かりつけの小児科に行くことは出来ますか?』
👩🦰『行けますが、上記のことを小児科の先生に伝えてからの受診でいいんですよね?』
🧑『いえ、コロナの可能性は無いの上記のことは無かったことで普通に風邪として受診して下さい』
👩🦰『え?まだ濃厚接触者の子が陰性か陽性かわからないのにですか?』
🧑『そうです。まだ分からないから言わなくて大丈夫です』
👩🦰『それでうちの子も濃厚接触者でコロナだった場合嘘ついて受診するってことですよね?』
🧑『いやいや、お母さん不安なのは分かりますがコロナじゃないですから。こうやって電話頂く方いっぱいいますけど、お子さんは間違いなくコロナではありませんし、普通の風邪を疑うのが打倒かと思いますよ?笑』
👩🦰『いや、上記の事話ましたよね?疑うのが普通ですよね?なんでコロナじゃないって言い切れるんですか?
うちにはまだ子供がいますし、安心の為に検査したいだけなのにただの風邪として受診するのは間違ってると思いますよ。そしてなんで笑ってるんですか?』
ていうやりとりをしてもう少しでブチ切れそうになりました。保健所の方もいろんな方から毎日電話きて疲れてるかと思いますがこのような対応はガッカリでした。
- なー(6歳, 12歳, 13歳)
コメント

らるらりら
酷いですね😰😰😰
読んでてイライラしました…

はじめてのママリ🔰
酷すぎますね。
もしそれで濃厚接触者や陽性であった場合は
その小児科にも迷惑?をかけると思います。
小児科には説明をして受診するべきだと思います。
-
なー
本当そうですよね。
病院だって、今大変な中なのにこれで陽性だったら大変なことになるのに。。
保健所の方がこう言ってましたって厚生労働省にチクってやろうかと思いました💦- 8月31日

ママリ
いやー、酷すぎますね。
私なら、即ぶちギレかもしれないです。
また、小児科には、きちんと説明して、お子さんをみてもらって正解です。
-
なー
ブチギレて当然ですよね💦
無事、うちの子は夏風邪で済みました☺️- 8月31日
なー
酷いですよね。。
その後すぐに母親に話すと、ブチギレてて保健所に電話していました💦
らるらりら
解決したということは
お子さんは陰性だったんですかね?
本当に大変でしたね…💦