
コメント

はじめてのママリ🔰
戻らないですね💦
維持することは出来ても長さが長くなるのは一時的なことなので
1度張りがあるとまたすぐ短くなります😔
私も19週の検診時に21mmしかなくて即入院して
シロッカー手術したので😞
ただ、上の子がいる等の事情があり
できるかぎり自宅安静がいい、
他にサポートしてくれる人がいるので
自宅安静でも大丈夫そうなどと判断してもらえれば
入院回避できる可能性も0では無いですが
25mm切った時点で入院を避けるのは難しいと思います😔

♡りりり♡
私、28wで2.2cmで、29wで行ったら2.8cmでした🤣測り方とかによるかもですが、基本絶対安静です💦
トイレ以外動くなと言われました😱
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
トイレ以外動くなですか💦
やっぱり動かないのがいちばんなんですね😂
今は実家に帰ってきているので、基本何もせず横にならせてもらってます。明日の診察までは安静にしておきます。- 8月31日

ママリ
31wで2.1cmで即入院、点滴で3.3cmまでになって退院してそっからは内服ですが34wで2.5cmなので入院して点滴の方がやっぱりいいんだなと思いました😭家だとなんだかんだで立ってしまうので、、重力をかけるのが良くないのでまだ18週ですし、なるべく横になってたほうがいいです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
点滴で1cm近く長くなったんですね✨
確かに家だと上の子もいるし立ってしまうこともあります。日中は保育園にお願いしていますが💦
入院は覚悟して、明日の診察まではできるだけ横になるようにします!- 8月31日

ゆうき
私は戻りましたよ、1cm台になってて緊急入院、2週間トイレと食事以外は横たわって24時間点滴しました💦
3cm台まで復活して退院しました😊✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね。入院期間も2週間だとまだ頑張れそうです👍✨- 8月31日
はじめてのママリ🔰
早速の回答ありがとうございます。
長さが長くなることはないんですね💦
明日大学病院の初診へ行くまでは分からないけど、入院の可能性の方が大きいという覚悟しておきます。
はじめてのママリ🔰
内服で1日何回か飲んでても
結局は微量の点滴を24時間入れ続ける方が効果は高いと病院でも説明されたので😞
週数的にもまだ先が長いので気が遠くなりますよね😖
はじめてのママリ🔰
やはり点滴の方が効果は良いんですね。入院したら期間は?など不安ですし、長期になると上の子の精神状態も心配で💦
まだ先は長い道のりですよね。ほんと気が遠くなります💦
はじめてのママリ🔰
私も同じぐらいの時期からの入院だったのでわかります😭
私の時は無力症と診断されてシロッカー手術をしたので
張り返しが治まれば自宅安静でとりあえず退院してもいいと言われてはいましたが
張り返し治まるまで1ヶ月かかったので19週で入院して25週の時に一旦退院出来ました💦
その後自宅で出血したのでまた診察してもらったら再入院になりました😓
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
K.mam👼👦🏻さんも大変でしたね。
ほんと明日の診察結果次第ですね。
不安しかないですが、いい方向に迎えるように頑張ります。
話聞いていただいてありがとうございます☺️