
離婚を予定している専業主婦です。ペット可の賃貸が高く、パートを考えています。シングルマザーの方の生活について相談したいです。
現在、専業主婦で離婚を予定しています。
結婚前からわたしが飼っていた犬がおり、どうしても手放すことができません。
ペット可の賃貸はどこも高く7〜8万円ほど。
仕事は子供がまだ小さいのでパートをしようと思っています。
やっていくしかないのですが、やっていけるか不安です。
シングルマザーの方でペットと子供を連れて離婚された形居られましたら、その後の生活についてお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 4歳1ヶ月)
コメント

eluna
離婚する前に役所に相談しに行き母子手当も幾らくらい貰えるのか聞いといた方がいいと思いますよ🤔
パートで月々どのくらいの給料になるかにもよりますが……
7~8万の家賃ならその3倍は毎月固定で稼げてないと家の審査が通りません😅

ドレミファ♪
正直やっていけないと思いますよ
家賃7.8万なら最低21万は収入を得なければ生活は成り立たない
パートで21万は無理ですよね❓️
旦那さんが高額所得で養育費10万以上払ってくれるなら可能かもしれませんが…
友人がシングル子供1人保育園にいれて派遣で20万東京に勤めてますが猫を買うために埼玉の家賃安い物件5万に住んでます
子供は医療タダですがペットならお金は高いので犬を飼うとなるなら少し家賃のおさえれる所に引っ越した方がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
家賃を抑えれる地域など調べてみようとおもいます。ありがとうございます!
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
ペット可って書いてなくても問い合わせたらペット可って場合もありますよ!
前住んでた賃貸が、4万で庭付き割と新しくて、ネットには書いてなかったけど問い合わせたらペット可でした!
-
はじめてのママリ🔰
そのような物件もあるんですね、問い合わせてみます😌ありがとうございます!
- 8月31日

いぬ
ペット飼ってて離婚しました!ペット可の4万円台のアパート見つけて住んでます!
家賃相場は実際エリアによって全然変わるので、仕事もこれから探すのなら、家賃の安いエリアを探して引っ越しをされると良いのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ペットは何を飼われていましたか?
- 8月31日
-
いぬ
犬です!!- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
犬だと、ワクチンやフィラリア予防の薬が定期的にかかり病気になれば出費もまた大きいと思いますが、貯蓄をしてやっていってますか?
差し支えなければ収入や養育費などだいたいの金額参考にしたいです。- 8月31日
-
いぬ
今資格取るのに学校通ってて、職業訓練給付金受けてます!養育費は4万で、扶養手当なども全額受けてる感じです。
全部合わせて月の収入は20万円程度です!月々そこから7万円くらい貯金に回してますがカツカツな生活です😂- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
何の資格ですか?
本当にカツカツな生活に私もなりそうです、、- 8月31日
-
いぬ
保育士です!- 8月31日

はじめてのママリ🔰
水道高めの地域で、プロパンガスで、水道光熱費が2万以上かかる地域に住んでいます。
うちのエリアで子供がいて住めるペット可物件は家賃5〜8万です。
うちは大家さんに猫大丈夫か聞いてOKもらえたので、家賃3.5万です。
畳は自分でフローリングカーペット敷いて、洋室仕様にしています。
エレベーターなしの3階、古いアパートですが、内装はリフォームしてあります。
妥協できる所は妥協して、交渉して探せばもっと安くてあると思いますよ。
光熱費高くて、ペットにかかる費用が毎月2〜3万+医療費で更に数万かかる月もありますが、今のところフルタイムパートでもなんとかなってます。
都市ガスエリアなら、光熱費もうちほどかからないでしょうし、ペットにかかる費用もうちほどじゃないと思うので、なんとかはなると思います。
-
はじめてのママリ🔰
パートの収入と養育費など、
差し支えなければ教えて頂きたいです😔- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
養育費はゼロです。
パートは12〜15万くらいで、児童扶養手当満額で約4.3万と児童手当ですね。
車の維持費が痛い出費ですが、車でお出かけできるし、通勤で必要だったので、パートの前、正社員だった時に一括購入してしました。
離婚時私の貯金は40万程でしたが、元夫が家賃滞納して出ていったし、児童手当も持っていかれて、貯金ほとんどないくらいで離婚しました。
専業主婦→離婚→職業訓練→正社員→パートです。
パートも最初は月8万くらいでした。- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そのような状況からのやりくり、、本当に尊敬します。
参考にわたしも色々と検討してみようと思います。ありがとうございました!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
そうですね、しっかり考え直してみます。
ありがとうございます!