
夫が友人の結婚式で3万円のご祝儀を考えているが、友人は5万円を包むと言っている。30代前半で会費制の地域で、遠方からの参加で負担が大きい。30代なら上げるべき?
夫が今度友人の結婚式に参加します。ご祝儀についての相談なのですが、3万円包もうと思います。しかし、一緒に参加する友人は5万円包むと言っているようです。
私達の結婚式の際は会費制だったのですが、それ以外贈り物は頂いていませんし、友人の立場なので3万円で十分と感じましたが、皆さんの意見を聞かせて下さい。ちなみに年齢は30代前半です。30代になればご祝儀も上げるものなのでしょうか?会費制の地域なのでよくわからなくて、、、。遠方からの参加なので、飛行機代とかホテル代もかかるので正直厳しいです。
- ホタル(8歳, 13歳)
コメント

ちびちびママ
えっ、夫婦で参加ではないんですよね?
3万で十分だと思いますよ(^^)

さとみ
友人の結婚式なら3万で十分だと思いますよ~(о´∀`о)
-
ホタル
ありがとうございます!みんなに合わせた方が良いかとも思いましたが、背中押されました。
- 9月27日

つくつん
年齢があがってもお友達なら3万でいいと思います。
逆に遠方からの参加なら、結婚される方が気を遣ってくれた場合は、お車代という形で交通費の一部を負担してくれることもあるかと思います。
-
ホタル
年齢が上がる特にご祝儀もそれなりに色をつけるものなのかと思いましが、良かったです!ありがとうございます。
- 9月27日

キャロリュ
3万が妥当だと思いますよ。
普通なら貰う側は基本友人3万って知ってると思うので、
3万の人が少ないのでなく
5万の人が多いと感じるだけだと思います。
-
ホタル
ありがとうございます!そのような意見を聞けて安心しました。
- 9月27日
ホタル
夫だけの参加です。3万で十分ですよね?ありがとうございます!
他の友人が5万と言ってるからせこく思われたくないみたいで。