 
      
      
    コメント
 
            ゆう
採血、レントゲン、心電図、尿検査、視力検査、血圧が一般的ですね🤔
うちの旦那はいつも追加で胃カメラしたり大腸カメラ追加してますね😅
 
      
      
     
            ゆう
採血、レントゲン、心電図、尿検査、視力検査、血圧が一般的ですね🤔
うちの旦那はいつも追加で胃カメラしたり大腸カメラ追加してますね😅
「ココロ・悩み」に関する質問
 
            先日、ママ友と子どもたちを連れて室内遊び場に行くと放置子に出会いました。 僕の名前は⚪︎⚪︎。△△小1年だよー!お家は◻︎町!と子どもではなく私たち母親に自己紹介してきました。 お父さんと妹と来たようでお父さんは…
 
            小学校2年生の娘のことです。 私が下の子を幼稚園から迎えて帰ってきた時のことです。 玄関がしまっており、中から娘や他の女の子の声が。 閉まってるからドアをドンドンして、開けて💢なんで締めてるの💢!?と言ったんで…
 
            幼稚園年少です。お迎え時の報告が周りより少ないです。楽しそうだとか、頑張っていた報告ではないので悲しいです。厄介者と思われているんでしょうか💦 仕事がありクラスにお迎え行けるのは週1.2回です。 割と1人1人報…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!バリウムはないんですか?
ゆう
バリウムありますよ〜!ただオプションだとおもいます。
バリウムって胃透視ともいって影があるかどうかしか分からないのでどうせやるなら胃カメラかな。と思って胃カメラさせちゃいます。
補助が2万程の出ると思うのでその中でドックとして追加でやってますよ😌