
保険の種類が多くて迷っている。他社と比較して信頼できる保険に加入したい。
保険の窓口に初めていって聞いたんですが、
私はこの保険が無知でして〜って資料見ながらゆったりしていて、、、保険の窓口ってたくさん保険がありすぎるからこういう人多いですかね?🤦🏻♀️💦
他社と比べながら自分に合う保険に加入したいのに
信用できなくなりました。笑
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ここ
この保険なら私は得意!ってのはあると思います!

M02
取り扱い保険が多い、毎月バックが発生する割合が変わるので無知なことも、売りたい側の保険を勧められること全然ありますよ🙆♀
-
はじめてのママリ
売りたい側の保険、、、🥲
自分でしっかり調べた方がよさそうですね🤦🏻♀️💦💦- 8月30日

スポンジ
そりゃあんだけあればまだ把握できてないってのもあってもおかしくないと思いますよ。
むしろ当たり前だと思います😅
私の担当の人もわからないのもありますが、ご希望の感じのを調べて次にご提案します!って言ってめちゃちゃんと勉強してくれましたよ😁
短期で決めたいとその人とは合わないかもですね😅
-
はじめてのママリ
保険って覚える内容コロコロ変わりますし数が多いと、、そうなりますよね🤦🏻♀️💦
なるべく短期で決めたかったので、、、🤣😂🤣- 8月30日

退会ユーザー
得意不得意はありそうです。
3回担当変わりましたがそれぞれ言うこと違いました。
ほけんの窓口も商売なので、紹介したら自分たちに得のある保険をすすめて来ると思います。
何もわからないときに、掛け捨ての生命保険をおすすめのやつ入ったのですが、会社の保険に詳しい方に聞いたらこれはない、と言われました😭
-
はじめてのママリ
それぞれ言うこと違ったんですか🥺それはまた悩みますね🥲
わー🤦🏻♀️💦自分に合った保険は難しいです。笑- 8月30日

はじめてのママリ🔰
私は相性良かった人にたまたま当たりました🙏✨
店長さんで、保険商品全て網羅してました😃
-
はじめてのママリ
相性いい方にあたるのは良すぎます🥺やはり店長さんなどは商品大体把握してますかね🥺ありがとうございます🥲✨✨✨
- 8月30日
はじめてのママリ
得意不得意はありそうですね🥲