
夫がHPVウイルスを持っていた可能性について悩んでいます。異形成との関連性が心配です。
子宮頸がん軽度異形成について。
私は今の夫と4年弱前に付き合い始め、1年経ったくらいに軽度異形成と診断をされました。
夫と付き合う前は1年半程彼氏がおらず性行為もありませんでした。つまり最終性行為から発覚までは2年半。
子宮頸がん検診は1年に一回病院と、後は会社の定期検診でも受けていました。
結婚後実は初期に同時並行していた別の女の人がいる事が判明しました。
その女性がHPVウイルスを持っていてそれが主人に移り私へ、もしくは元々主人がHPVウイルスを持っていて移されたっていう事はありますか?
潜伏期間が半年から1年位です。
痛い細胞診を何度もしなくてはいけない事と過去に浮気していた事によって関係があったらより悲しいなとなりました😥
その浮気が私の軽度異形成に関係なければそれで良いのですが可能性はありますかね💔
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつ異形成になるからわからないので、結婚前の性行為で感染していてもおかしくないかなとは思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
結婚前は2年ほど交際をし、最初の半年浮気されていました。
結婚してからは2年程です。
性行為をしてからはずっと健診を受けており前の彼氏と別れてからも2年半陰性だったので主人が原因かな?と思ってしまいました💔
はじめてのママリ🔰
感染して10年くらいでがん検診にひっかかるともいわれてます