※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那の家系は男の子が多いですが、遺伝的に男の子が生まれやすいかについて知りたいです。

旦那家系が旦那さんのお父さんの妹さん以外みんな兄弟も従兄弟も男の子なのですが、遺伝的にそう言う家系は男の子が生まれやすいとかあるのでしょうか?^^

コメント

あなたのママ

性別の遺伝は男性側にあると聞いたことあります。
うちの旦那の親戚、兄弟男しかいません。
ちなみに旦那兄弟もみな男なので遺伝あるのかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    凄い男家系ですね!😳
    やはり遺伝は関係ありますね!^^

    • 8月30日
ぴぴ

多少の遺伝はあるかなと思います🙌
うちも私以外は男の子ばかりで
父方の親戚なんて男の子のみでした😱
旦那には姉がいますが他は親戚みんな男ばかりだそうです😳

なのでうちも男の子だろうと思ってたら
今回含めて4回妊娠してますが
1度目が女の子特有の先天性の異常があると言われ、
その後2回は流産なので性別分かりませんが
今の妊娠も女の子なのでちょっとびっくりしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    男の方が多いんですね!😳

    そうだったんですね!
    多少の遺伝はあるかと思いますが、女の子が授かる場合もあると言うことですね😊
    お話聞かせていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月30日
ママリ

うちの家系は女ばっかりで8ヶ月まで2人とも性別わからなかったので女の子が産まれるもんだと思ってたらどちらも男の子でした🤣
ちなみに旦那の家系は兄弟、従兄弟含め全員男の子ですwww
あぁー、旦那側の遺伝なんだ…強いなって思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    旦那さん側すごく強い遺伝ですね😊
    性別は男性の精子で決まると聞いたことがあります。
    遺伝の力は凄いです☺️

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

うちは、私の方の遺伝が強いのか?女ばっかりです😅

母が4人姉弟で上3人が女、4人目でやっと男、
母の子供2人姉妹(わたしと妹)
妹の子供2人姉妹、私の子供 女 でした😂笑
2人目希望していて、わたしは姉妹希望なので女の子でもいいのですが、もし男の子が産まれたら貴重だね〜って家族内で言われてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    女家系なんですね!😳
    遺伝の力は凄いと言うことですね!^^
    私は双子の妹で姉がいるのですが、今でも仲良く
    女の子同士なら大人になっても仲良いのいいですよね😊

    • 8月30日