
1歳2ヶ月の娘がゴホゴホという咳をしていますが、熱や鼻水はなく食欲もあります。咳の頻度は寝ているときは2時間に1回、起きているときは10分に1回です。受診の目安は何日様子を見てからでしょうか?
受診の目安はどれくらいでしょうか??
1歳2ヶ月の娘がいます。昨日からゴホゴホという咳が出始めました。
今までむせるような咳はあったのですが、寝ている最中もゴホゴホというのは初めてで焦っています。
咳の頻度は寝ている間は2時間に1回ほどですが、起きているときは10分に1回ほどです。
熱はなく、鼻水もありません。食欲もあります。
受診するなら何日様子見をしてから病院へいきますか??
- ママママリ。(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママイ
かなり頻度が高いのでわたしならもう連れて行きますね!
ひどくなる前に治したほうがいいかなって思います!
子供の咳はかなり長引くので💦

らららら
頻度も高いように思いますし、夜も出るなら、私ならすぐ連れて行っちゃいます😅!
-
ママママリ。
ありがとうございます!!
小児科行ってきました!!
やっぱり心配になりますしね💦💦
背中を押して頂いてありがとうございます!!- 8月30日
-
らららら
少しでも早く良くなるといいですね😊
お大事にです!!!- 8月30日
-
ママママリ。
ありがとうございます!!😭💦
- 8月30日
ママママリ。
ありがとうございます!!
早速行ってきました😭
背中を押して頂いてありがとうございます!!