※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月健診で発達の遅れを指摘され、心理士と相談済み。言葉の能力が遅れており、療育を勧められた。改善方法を教えて欲しいです。

2歳3ヶ月健診で発達の遅れを指摘されました💦

1歳半検診から指摘されてはいたのですが…
その時はもう少し様子を見ましょうかと言われておりました。

2歳3ヶ月健診で発達の遅れを再度してきされ、臨床心理士の方と先日相談をしました!

心理士の方が見るには、身体的な能力は年齢相応なのですが…
発語等の能力は1歳ほどの能力だと言われました💧

単語がママははっきり言えるのですが他の言葉が
上手く言えず5個くらいです😥

2語文はまだいったことがありません…💦

保育園のお友達とも上手く遊べないようです。

保健師さんに療育を勧められたので通おうと思っています🙏

何か改善するいい方法などありましたら、教えて頂けないでしょうか?

何でもご意見を頂けると助かります🙏
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

もっちり

息子が全く同じ感じでした!
でも息子は2歳半まで本当に一言も単語を話せなかったので、ママって言えるだけすごいなって思います😊

2歳10ヶ月頃から療育通っており、STとOTを週一で受けてます!
児童発達支援センターにも週2で通っており、週4で保育園に行ってます😇

療育に通い始めて1年ですが、3語文まで話せるようになりました😂
まだまだ同学年の子に比べたら見劣りはするかもしれませんが、私は療育に行かせて本当に良かったと思います!

  • まめ🔰

    まめ🔰

    コメントありがとうございます!

    療育通ってらっしゃるんですね✨
    療育通わせようと考えていたので、良い意見を聞けて良かったです😊

    宜しければSTとOTについて教えて頂けけないでしょうか🙏💦
    無知ですみません…😭

    • 8月30日
  • もっちり

    もっちり

    私で分かることであれば!
    息子は一応の診断名として、言語発達遅延と協調運動障害がついています😊
    言語発達遅延でSTという言語の発達を促すリハビリをしています!
    協調運動障害は、息子の場合はトランポリンやブランコが苦手、赤ちゃんの時もずり這いやハイハイをほとんどせずいきなり歩き出した点からうつ伏せが嫌いなど、専門の先生から見てそういう苦手な点を克服するお手伝いをしてあげようということで、体を使ったOTというリハビリをしています😆

    本当に個人差があるので、その子にあったリハビリを先生がきっとしてくれると思います😊

    • 8月30日