
夫からの暴力や喧嘩が続き、妊娠中で離婚を考えています。証拠がないため、離婚の進め方に悩んでいます。アドバイスがあれば教えてください。
先程、些細な喧嘩をして子供を寝かしつけているところ夫から頭を踏まれました。いままでも豹変することが多くあり、今妊娠4ヶ月ということをあり離婚を考えています。毎日のように喧嘩ばかりで、いきなりぶつかられても謝らず、妊娠してあるから気をつけてと言っても、謝るどころかそっちからぶつかってきたんだろと言うザマです。この状態が続けば離婚を考えますと以前から言っていますが改善せず、それどころか俺は離婚はしない、浮気したわけでもないしなにが悪いんだ、裁判して慰謝料もらう、と言われました。たしかに今までの暴言や今日のような怪我が残らない暴力を受けた証拠がありません。どのようにして離婚に持ち込むか悩んでいます。なにかアドバイスあればよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)

ママリ
日記つけたりしてください。
それだけでも証拠になります‼

ママリ
お怪我ないでしょうか。
体調大丈夫ですか??
頭踏むとかそもそも人がやることではありませんね…
日記はつけてください!
細かく、されたこと思ったことなんでも記して下さい。
それから喧嘩になりそう…とか話す時、サッと携帯で録音したりして下さい。
残せるものはすべて残しましょう。

ゆんた
まずは、いつ何時何分、どういった状況だったか、どんな事をされた、言われた、あとアザが出来てるなら写真
を、証拠としてノート等に書き残して下さい。
それが証拠になります!

退会ユーザー
DVですね😅
旦那さんが逆に裁判起こすことはまず出来ないので安心してください😅
暴力振るわれたらまず警察呼んでください。覚えてないなんて言えないはずです。絶対負けないでください。
もし可能なら実家に帰るかシェルターも検討してみてください。

プクリン
旦那さん最低ですね。
DVは日記でも証拠になりますよ!今日からでもつけた方がいいです!
あと旦那さん、慰謝料取るとか馬鹿丸出しですね。慰謝料発生するとしたら払うのはお前だって感じです。安心してください。

はじめてのママリ🔰
みなさんご回答ありがとうございます。日記を書き始めることにします。
コメント